今日思ったこと。
1.もちろん好きな出汁は一つではありませんが、シイタケの戻し汁を体が欲しがることもある私にはシイタケだしを嫌いな方がこの狭いハイク(失礼な)だけでもそれなりにいらっしゃるということは少々驚きでした。お中元で干し椎茸を頂いてお困りでしたらご相談ください。
2.猫の「けりぐるみ」なるものの存在を知りましたので、今度実家にかえるとき猫に「けりぐるみ」をプレゼントして機嫌を取ることを考えています。
3.1月の自分のエントリーを見ておりましたら「今年の抱負」を2回書いていたことに気づきました。今年の抱負は「自分が言ったり書いたりしたことは忘れない」にしたいと思います。
4.とかいいながらもしかしたらハイクにも既に書いたことかもしれませんが、先週ひどく冷えた夜、熱い風呂からあがって冷えた洗面台に入ったとき頭が真っ白になる感じの目眩を初体験しました。「このくらくらは結構気合いがはいっている。これが例のあれか」と思いながら、状況を元に戻すべくまた湯につかってしのぎました(適切だったかまだ調べてない)。去年、私が小学生の頃の先生がお風呂で亡くなったこともあり、先月は父母にくれぐれも気をつけてねと言った矢先に私がやられました。同輩の皆さんも気をつけてくださいね。
5.タミヤのフェートン、ブロンコの小型乗用車、その他もろもろの組みかけのキットのパーツはまだ見つかりません。これはどんな啓示なのでしょうか。
6.ハイク的におやすみなさい。
7.[ナイスな白衣]に女性が登場するたびに「これがほんとの『ハクいスケ』ですね!」と書きかけたのですが伝わっても伝わらなくてもなんか下品な気がしたのでやめました。
夜おやすみのことを語る
