id:riverwom
知らんがなのことを語る

昨日買ったピーター・バラカンの本の最初に、本書でのアーティスト名や曲名表記は日本の慣用的なものではなく発音に近いものを採用していると書いてありました。

そういえば彼の番組のオンエアリストを見ても、
・「Only A Hobo」→「オウンリ・ア・ホウボウ」(邦題は「オンリー・ア・ホーボー」)。どんなに日本語の外来語として定着していても「オンリー」では妥協できない様子が。
・語末を中心に長音記号もだいたい消えます。「カントリ・ボイ」(カントリー・ボーイ)。
http://www4.nhk.or.jp/sunshine/5/
うわー愉しいな(孤独そうな楽しみだね!)