id:riverwom
おやすみのことを語る

キンクスは1990年代に2回来日公演をしていますが(別にレイのソロもあり)。多分2回目の来日のときだと思いますが、バンド全体でのショーの前に、レイだけが舞台の下手に登場して立ったままアコギ弾き語りで1曲か2曲(いろいろと記憶がおぼろげ)演奏したんですね。覚えてるのは「Dedicated Follower of Fashion (キザな奴)」、そしてこの「Sweet Lady Genevieve (美しきジェネヴィーヴ)」!「♪ いつか真赤な空の下で、君に尽きることなく嘘をついたね」とはじまって、今は改心していると歌う、やぱり胡散臭い愛の歌!

その後の佐野元春の公演で、やはりバンドの演奏に先だって佐野元春が一人で出てきて「Strange Days」か何かを弾き語りしてました。「佐野さん、キンクス観たろ!(笑)」と思いながら観てました。

ぜんぜん「おやすみ」エントリーの必然性がありませんが、ハイク的におやすみなさい。