id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

やっぱどうもよろしくないな。

何かしら軽く人を怒らせるような意味を言の葉に載せてしまうこと。
そこは感覚の違い、としか言い様がないのだが、
それに対して気を悪くさせたのだ、と気付くまでに時間が掛かること、人が怒っていることを感覚だけで落とし込めず、「これはどーゆーことなんだろー」と理論を組み立てて「あ、怒ってんのか」と得心する頃には、場の話題も変わってる。
で、「こう謝るんだ」と考え付く頃には2周くらい先に行ってたりする。

で、謝罪の言葉を言い出せなくて、そのまま飲み込んでしまう。
つまり「怒らせておいて謝らない」ということ。

「あ、怒るな」と直感できた場合はそうでもないのだけど。

謝ると言うことに真摯でなく鈍感で下手くそだ。
これでも二十歳以降だいぶ埋めてきた積もりなのだけど、またまだ社会人、いや人としてあかんレベルだと思う。