例のホワイトカラー・エグゼンプション。
基本的にやった成果に対して賃金が増減する、と言うのは正しいことだと思うけど、成果を公平に判断することは極めて困難だろうから、そうはしない方が良いのだろうなぁ、と思う。
昔僕がいた広告の会社みたいに、「売り上げと利益率が正義!それができるなら遅刻も早退も服装も自由でおっけー、ただし直行直帰ってことにはしとけよ」みたいなとこで、社員が納得の上で所属してるなら、むしろ差は付くべきだと考える。
しかし、実際のところ他の企業では「和を乱さないことが大事、事故を起こさないことが第一」みたいなのが多かったからなぁ。
自分(id:ken_wood14)のことを語る
