
パフィオペディラム「Paph. Emerald Future ‘Galaxy’」。
今年の日本大賞です。

春寒蘭「薩摩余胡蝶」「Cym. nishiuchianum ‘satsumayokocho’」。
ランの花は複雑な形をしたものが多いですが、輪をかけてよく分からないことになってる。

小笠原指甲蘭「Bulb. boninense」。
名前通り小笠原諸島に自生してるらしいです。

エピデンドラム「Epi. melanoporphyreum ‘Small Devil’」。
華やかな花だけではないのもらん展の魅力。
さてさて毎年やってますが、以上5エントリー20枚の写真の中に造花が1枚混じってるのが分かりましたか。
答えは明日の[おはよう]で。
