過去にも話してるけど、髪型を何年も変えてないし、そろそろ何かしたい。
いっそ染めてみようかなとも思うのだけど、なかなか踏ん切りがつかないというか、明確なビジョンが浮かばない。
職場的には、既に蛍光ピンクみたいな人もいるので、特に制限はなさそうだけど。
だってさ、美容師さんの超絶テクニックで素敵な髪型になっても、服とか顔とかどうすんの?
髪ダサいけど服もダサいなら、ただのダサい人で済むけど、
髪はオシャレなのに服はダサいとか、スイカに塩かけると甘みが増す理論的に、ダサさがパなくなりそう。
今日はめかしこむぞ!ってゆう特別な日はともかく、
特になんてことはない毎日まで、寝ぐせをしっかり直したり、化粧したり、着る服にまで気を使うエネルギーを保てる気がしないんだな。
