私の住んでいる選挙区の候補でほんとによく知っている人が2人居て、そのうち一方は酒癖がむちゃくちゃ悪いのと見識があんまりないと思っているので一度たりとて投票したことがありませんでした。その候補、最近まで民進党にいました。8月まで民進に投票するつもりもなかったです。
ところが民進党の代表選で候補2人とも同性婚に前向きな発言があって、同性婚ではないけれどシビルパートナーシップ制度みたいなのなら別として、同性婚をやるとすると両性の合意の条文のある憲法を変えざるを得ず、護憲寄りの党ゆえにハードルが高くてけっこう難しい(はずな)んだけど、おそらくリップサービスみたいなものなんだろうな、と思いつつ、どこか期待するところがありました。その制度があったとして同性婚をするつもりはないのだけど、でもないよりあったほうが良いので、比例代表だけでも民進に投票しようかな、と思っていました。
ところがなんだか知らないうちにねぼうだかきぼうだかに民進に合流って話があって、同性婚に限らず政策面ですり合わせがあった気配もなく、百歩譲って熊本や三陸の復興を促進するとか合意を結んでいるわけでもなく、いとも簡単に党が無くなってしまったのでちょっとでも期待したこちらがいけないんだけど、バカバカしくなって棄権しようかな、と思っていた。
考え直して期日前投票したけどおそらく選挙区も比例区もたぶん死に票になると思う。で、私の目の黒いうちは同性婚なんてやはりムリだろうなあ、という諦めがある。
自分(id:gustav5)のことを語る
