id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

[誰か聞いてください]
いま住んでいるところは目の前に桜並木があるのですがその桜の落ち葉があたりまえのこととしてこの時期じわじわと落葉してきます。隣に住んでいるアパートの人たちは一切掃除をしません。うちの前の桜の落ち葉のほか、隣からも落ち葉が風に吹かれてやってきます。ちょうどT字路の角なのでその落ち葉をわたしがなんとかしないと落ち葉が道いっぱいに散乱します。別に誰かに云われたわけではないのですが、秋は枯葉の時期は毎朝15分くらい早く起きて出勤前に落ち葉をなんとかします。今日も1袋やっつけてきてます。そのうち30分前に起きて3袋とか4袋とかになるのですが。
早朝にはいろんなひとがいます。あいさつしてくる人もいます。ただここのところ(多くは目下につかう言葉の)「ご苦労様」と声を掛けてくる人が居るのです。意図的なのか無知なのかわかりませんがなんだか不快なので・朝からケンカするのも嫌なので軽く会釈だけしています。
些細なことなのですが言葉ってひとことできいてるほうを不快に突き落としますね。