[なんとなく複雑受信]
「彼女いる?彼氏いる?」とかの恋バナとか、童貞か童貞じゃないかとかの下半身の話って、つまるところ十代の頃の話であったような気が。それを成人しても続けるのであるならば、話している人は10代にもどって、安心するというところがあるんじゃないかな、と。童貞いじりの人の話を詳しくは知らないけど・そもそも何歳の人なのか知らないけど、それをずっと述べてるのだとするなら、もしかして大人であることがしんどいがゆえの退行現象なのかな、と。
大人であることがしんどいならば、大人であるのなら恋とか童貞以外にも、スポーツとか趣味とか読書の話とかあるはずなんだけど、十代のときのように性や恋愛のことできゃっきゃやってしまう、というのは、どこか成熟拒否があるはずなんだけど、童貞いじりを含めそれで社会が盛り上がってしまうというのは日本はどこか成熟拒否をよしとするところがあるのではないか、と思っているって、おれが書くと誇大妄想的になってしまうのだけど。
自分(id:gustav5)のことを語る
