今度の米アカデミー賞の司会、「ゴーン・ガール」 でエイミーの元彼(大富豪)役だった人がするらしいということで、あらためて驚くなど。
そういえば、今回の司会が誰それに決まったって記事、以前既に読んでるけど、その時はまだ 「ゴーン・ガール」 見る前だったので、知らない人だなーと思ってスルーしてた(あの人のことは「ゴーン・ガール」で初めて見たので…)。
アカデミー側が、前回の司会エレン・デジェネレスに打診するも断られ、そのあとクリス・ロックにも断られ、そしたらエイミーの元彼役の人が授賞式の司会に興味を持ってるということで、最終的に選ばれたんだとか。
ただ、前回司会のエレン・デジェネレスとは、アメリカでの知名度に圧倒的に差があるとかで(日本の映画ファン的にはデジェネレスもそんなによう知らんのだが)、視聴率が心配されてるらしい… それプラス、アカデミー賞の前哨戦といわれる各映画賞で選ばれている作品に、大手スタジオの大作がほとんど入っていないので、アカデミー賞でもそれらと同じ傾向の作品がノミネートされた場合(あっ、ノミネートの発表、15日ですやん)、大衆受けしないのでは…という心配もされてるらしい。
だったら 「インターステラー」 ノミネートしてくれよ… と思うものの、アカデミー賞はなぜかノーラン監督に冷たい、などと言われ、今回の各映画賞でも意外なほどノミネートの少ない 「インターステラー」、こりゃ今回もノーラン監督は 選から もれる……かも……(何年か前から作品賞ノミネートは10本ということになってるので、そっちに入ってる可能性はあると思うけど、監督賞ノミネートは5人のままだしね… 各映画賞のノミネートや結果見てると、だいぶ傾向が見えてきたから、今回もノミネートされないかも、という気はする、もちろん傾向の通りになるわけじゃないし、賞がすべてでもないですが。 なにも賞をとらなかったとしても 「インターステラー」 が凄い映画であることに変わりはないし)。
映画のことを語る
