id:AntoineDoinel
映画のことを語る

 
「パシフィック・リム」
TCX/ドルビーアトモス関西初導入記念の特別上映にて(3D)

・昨年の封切公開時に、既に見ているのですが。 通常以上の大型スクリーン(TOHOシネマズ的に)と、すごい音響システムとを導入したというので、そのすごいやつでイェーガーの勇姿をもういちど。 最初は2Dで見ましたが、今回は3D。
・この方式で、「ゼロ・グラビティ」(年末に3Dで見たばっかり)も上映されてるのですが、宇宙飛行士による “自分との戦い” よりも、ロボットと怪獣の戦いを、思わず選んでしまいました。
・これともう1本、「アナと雪の女王」も同じ上映方式で見ましたが、ディズニーのCGアニメを見るのももちろんいいですが、アクションとか爆発とかなんとかがある映画のほうが、この方式には より 合ってるなー、と思いました。
・なので、イェーガーと怪獣が、海での戦闘から、そのまま香港で市街戦を繰り広げる(って書くと字面がなんかすごいな)シーンとか、特に迫力ありました、映像も、音も。 座席から微細な振動が伝わってくるほどの音響…!
この方式で見るのにぴったりでした、「パシフィック・リム」。