id:AntoineDoinel
映画のことを語る

というわけで。 見てきました 「ローン・レンジャー」。

ディズニー映画で海賊やってるような最近のジョニー・デップよりも、昔よく出てたタイプの映画でのジョニー・デップのほうが好きなんですが、それはそれとして、面白かったですトント役。

「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの製作・監督と同じだから、また “ああいう感じ” だとそろそろマンネリ化、と思ったけど、 “ああいう感じ” といえば まぁそうなんですが、西部劇的雄大な荒野の映像&列車アクションがよくて、私は「パイレーツ~」シリーズよりこっちのほうが好きです。

あと、脇を固める俳優陣が渋くていいです。 私好みのキャスティングです(知らんがな)。
服装と髪型とメイクのせいで、パッと見では しばらく誰だかわからなかった、トム・ウィルキンソンにウィリアム・フィクナー(ウィルキンソンさんは、途中で、あれっ?もしかして… ってなるから まだしも、フィクナーさんは、あの、顔の痩せ具合とかも加味しながら誰だ誰だって思いつつじっくり見続けて、中盤以降でやっと気づいた、というレベルの別人メイク)。
そして、なぜか出てきた瞬間に一発で見分けがつくバリー・ペッパー(爬虫類顔はわかりやすいんですかね… 悪口じゃないですよ好きですバリー・ペッパー)。

ちなみに。 事前に大阪市内の上映館の時間等調べた際、TOHOシネマズ梅田では、館内最大級の3つのシアター(約750席×1、約470席×2)は、「風立ちぬ」と「謎解きはディナーのあとで」にあてられてました。 TOHO梅田的には、いちばん大きいシアターにかけるのは、ディズニー制作のジョニー・デップ出演作よりも、駿とジャニーズなのね…! と思った次第でございます。
なんばで見たけど。