『ネイビーシールズ』

本物の隊員(現役)が出演、兵器なども、とにかくいろいろ本物、
というのが売りの映画ですが、本物が出てれば
リアルに感じられる、というわけでは 必ずしもなく、
「プロの俳優」 が 「演技の技術」 を使って 「作り出す」 現実味、
というものは すごいなぁと、あらためて思いました。
それが、映画用に作られた、「映画として見るのに最適な」 現実味であっても、です。
(こういうことを言っているからといって、この映画に出演した隊員の演技が
ダメだ、とかいうことを言いたいわけではないです。
演技が本職じゃないわけですから、そもそも くらべるものではない、と。)
あんとわのことを語る
