id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

【ここ最近の映画

『MIB3』、3D上映もしてましたが、見たのは2Dです。

2作目との年数がずいぶんあいてるのに、
やってることも雰囲気も 思った以上に変わってなくて、それがかえってよかった。

『ノーカントリー』 でも共演していた
宇宙人ジョーンズとジョシュ・ブローリンですが、
こちらでは、ジョシュ・ブローリンが
K(=宇宙人ジョーンズ)の若い頃を演じてます。
トミー・リー・ジョーンズのしゃべり方を意識して
演じているのがよくわかりました、語尾の感じとか。
ジョシュ・ブローリンといえば、『ブッシュ』、
公開当時ちょっと気になってたのに、見に行けんかった…

宇宙人の特殊メイクの感じとかが、
いい意味で、2作目までと そこまでは変わってない気がして、
皮膚の質感など、今なら 本当はもっと “それらしく”
できたはずなのではないかと思い、やはり あえて そういうふうにしたのかと
(マトリックスシリーズやSWのように、続編でやりすぎると
シリーズ全体の統一感が薄れる、というのを避けるため…とか)。

ラストが、なんか 思ってた以上によかったです、
J (=W・スミス)のお父さんに関するエピソードそのものが、というより、
J が、なぜ自分の父をK が知っていたのかという その理由を知ったところと、
その後のふたりのやりとりのシーンなどが。