id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

【ここ最近の映画】

TOHOシネマズの “午前十時の映画祭” にて、
1955年の作品 『汚れなき悪戯』

今回初めて見ましたが、思ってたのとだいぶ違った(゜ω゜)!
というか、その “思ってたの” というのが
そもそも私の勝手な誤解だったわけですが。。。

『汚れなき悪戯』 という日本語タイトルから、
タイトルの意味合い的に、なんとなく『禁じられた遊び』と
イメージが重なってしまっていたのですが、
いざ見てみると、キリスト教的 “神の奇跡” の話だったので、
「こういう映画だったの?!」 と意外に思い…。

今回見るまで、スペイン映画である、ということも知りませんでした。

自称映画ファンの私としては、
名作と呼ばれる古い作品群も、勉強のために(←なんの?)
やっぱり 見られる時に見とかないとなぁ、
などと思い、とりあえず、来週上映される
『禁じられた遊び』 も いけたらいこうと思います。