id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

【今日の映画②】

『バトルシップ』

ユニバーサル映画100周年記念作品と銘打った、
地球外生命体飛来侵略ものです。
気楽に楽しめる単純明快な映画を見ようと 行ってきました。

ユニバーサル映画の100周年というと なんか
ものすごい感じに聞こえますが、お金かかってそうなのに、
そこはかとなく感じられるB級感は どうしたことだろう(゜∀゜)
若手中心の映画ということもあってか、
「大物」 と呼んで遜色ない出演者はリーアム・ニーソンのみ
(100周年なのに大物は1人だけ…)。そのリーアムの出番も少なく…。
特殊効果とか、映像のほうにお金つぎこみすぎた(=ギャラにはこれ以上かけられない)、とか…?

台詞にも若干の違和感を感じたというか、
“登場人物に 気のきいた台詞を言わそうとして かえって空回り” 的な………。

浅野忠信は活躍してたー(゜∀゜)
英語の台詞がほとんどだけど、たまに日本語があって、
地球外生命体に向かって無茶な攻撃をしようとした主人公のことを、
「あいつアホか!」 とか言ってたとこが ちょっと好きです。

各国の海軍(日本は海上自衛隊)が集まる国際合同演習、という設定。
スポーツで親睦を深める(?)シーンがあって、
日本対アメリカで サッカーをして 2-1で日本が勝つのはいいんだけど、
日本のユニフォームだけ妙に時代遅れな感じなのは なんなの、狙ってやってるの?
ハリウッドめーー(゜∀゜)