某消費者金融(ダンスのCMが有名なところ)からの帰りに書店に寄り、過払いの請求方法が書いてある書籍を購入しました。(計算ソフト付1200円 安い!!)
家に帰って計算ソフト(エクセル形式)を使って、取引履歴のデータをすべて入力しました。
で、驚きの結果。
年利18%(利息制限法の上限金利)で計算したら過払い金額だけでおよそ400万円以上。 利息(年5%)を含めると600万近くになりました。
あまりの金額の多さにビックリです。(それも1社だけで…)
確かに取引期間が22年もあり、何度も借り入れをしている事を考えれば、それぐらいの金額になるのかもしれません。
相方(元消費者金融勤務)に聞いたら、20年前の金利は日歩13銭(47.75%)だったそうです。
この金利が全額返済まで続くんですから…
実際、この過払い金をどのように請求するか考え中です。 金額が大きすぎるので弁護士に委任しようと思っています。
ひとりごとのことを語る
