大いなる愚痴です。
朝からまた社長がやいのやいのと大騒ぎ。まあ、それは仕方ない。
でもそれに対する同僚さんの返答がさ。どうなのと思うわけ。
とある表の管理をお任せして早2年は経ってると思うんだけど
「なんでこんなデータが載ってるんだ!誰が管理してるんだ!」
と言われて
「私がやってますけど、入社する前からこの表でしたし。
言われたとおりやってるだけです。」
だそうだ。
ってーと、2年も経ってるのに表を管理してる人じゃなくて
その形を作った私が悪いってことか。(正確には私じゃないけど)
2年も「言われたまま」やってるだけで何も考えちゃいないと。
そんなこと言ったらこっちは設立当時からいるんだから、何か
あったらぜーんぶ私のせいじゃん。
社長から怒られてるとき、自分「は」悪くないというのをいつも
主張するんだけど、それって必然的に私が悪いってことに
なるんですが。
引継ぎをするときは、どの作業にどういう意味があってなんで
こうやってるのかってこと、詳しく説明してきてるはず。
なのに、答えだけしか覚えていないからなんかあったときに
わかりません、知りません、聞いたことないということになる。
社長の私に対するその後の言い草もかなりなもんだったし。
ああ、やめたろかな。とまた思った(何度目だ)
とりあえず、今日の一件については二度と口を出さないと
宣言したので、2人でやってもらおう。
もう俺疲れたんだ。この会社で走り続けるのは。
止まったら切り捨ててくれるかなー←まだ座長病。
