猫缶
ツナの味がしました。割といける←
そういえば前飼っていたネコが おからでできた猫砂をモリモリ食べてたな〜
お話しするにはログインしてください。
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
板チョコに似せた石鹸
あまりの不味さに缶ジュースでうがいをしたら口から泡が出た
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
カラスノエンドウ。
小さい頃、食べれるかと思って食べたことがある。
食べた後、腹痛になったりはしなかったので毒ではないとは思うが、美味しいものではない。
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
油性マジック
小さい頃はにおいが好きだったのでなめてみた。つーんとした。
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
プールの水は飲用でしょうか?
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
学生の頃にセンパイに騙されて食べた板チョコの形をした石鹸。
口の中に充満した石鹸の味は今でもトラウマです^^;
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
ワニ肉、パサパサで固かったです。
京都の祇園で食べました。すんげー高かった。
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
猫の毛はたぶん知らぬ間に食べていると思う
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
猫の毛はたぶん知らぬ間に食べていると思う
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
雪
埃っぽい味がした。
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
うぇってなった記憶が甦ったらごめんなさい。「鹿せんべい(鹿用)」公式サイト画像を貼っておきますね。
http://naradeer.com/prod05.htm
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
同じく私も!
ホトケノザまたはオドリコソウの花も小さいながらしっかり蜜が入っていてオススメです。
(殺虫剤や除草剤にはくれぐれも気を付けましょう)
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
ソンカイザイ…
赤ん坊生んだ後の胎盤食べる地方はあると聞きますが
肝臓も似たようなもんだと思えば…
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
http://www.tsujicho.com/oishii/recipe/china/haochi/hkeggs.html
香港では高級レストランでのつけあわせだとか。
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
梅干の種の中身とか、リンゴの芯とか……
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
鳩の玉子。ゆでてあったのを少し。
白身のところが半透明だったような。
味がわかるほどの量は食べていません。もっとしっかり食べてみればよかった。
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
でんぷんのり(白い糊)
かすかにしょっぱかった
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
唇の皮はどうもしょっちゅう食べている気がする
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
多くの成人女性は、知らず知らずのうちに口紅を食べていると思う。
食用ではないが食べた経験があるものを淡々と挙げていくのことを語る
タンポポの白い汁