ミュンヘンフィルに以前セルジュ・チェリビダケという指揮者が居て、CD用の録音をほとんどしなかったんだけど演奏にとても惹かれ、ラジオ放送を黙って録音して欧州やアメリカで販売されてた海賊版のCDに手を出していた。モノによってはおそらく演奏会場で黙って録音したのでクシャミが入ってるものすらあった。それすらも買っていた。あとバカなことついでに書いておくと、松本でやってるサイトウキネンフェスティバルで平日のオペラしかとれなかった時は平日に休んで松本まで一時期行っていた。
ほんとに音楽が身を滅ぼすか、といったら答えは「どうかな?」なんだけど、おのれが「良い」と思った音楽には正常な判断を鈍らせ、経済的に身を滅ぼす可能性≒財布のひもがゆるくなる魔力があるのではないか。
お話しするにはログインしてください。
Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
音楽は身を滅ぼすのことを語る
/音楽は身を滅ぼす