お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

暇だからぬぼーとしていたら。

同僚さん「く、くちゃこさん!!」
自分「どしたんですか??」
同「下、下!!」
自「(下を見る)ぎゃああああ!!わらじ虫だー!!うぁぁぁぁぁ。」
職場であることを無視してうろたえる。
同「結構デカイですよ~いやぁ~(´;ω;`)」
自「何でこんなところに…。うぇっ、よく見たら触手も動いてるー!!キモいー!!」
同「し、始末しましょう…。飛ばないやつだから、何とかなりますよね…。」
ガムテを取り出す同僚さん。
自「こ、こっちの粘着力強めのやつの方が!!」
ふわっとわらじ虫に被せる。
自「動き止まった!キモッ(´;ω;`)」
同…[全文を見る]

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話の話を同僚さんにする。

同僚さん「元ヤンっぽい人結構いますもんね…。」
自分「今はヤンキー臭がなさすぎて、見分けがつかない時代なんですかねぇ…。」
ど「私、この間(食堂の)隣に座った人、婚約破棄された人でしたよ。」
じ「ぎゃっ!!何それ!!」
ど「破棄された相手と喋ってるみたいで、「そういう経緯があるから、あなたの事信用できないの!!」って言い争ってました。」
じ「ぅおお…切なすぎる…。」
ど「食堂でそんな話するなよ…。って思いましたね…。」
じ「ですねぇ…、全く関係ないけど、切なすぎて、めしがマズくなりますねぇ(´・ω・`)」

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

リーダー「ぼうなす上がりましたね…。」
自分「あ、上がりましたね…。」
リ「私、思い切ってUGGの手袋買っちゃいましたよ…。」
自分「うぁー!!いいなー!!ムートン暖かくていいですよねぇ~。」
リ「コートも買ったのに、見ると我慢できなくて…。」
自分「私もみゅうみゅうを買ってしまいました…。」
リ「えっ!!アハハ!!買うんじゃないかなって気がしてたんですよー!!(欲しいなーって話をしてた)」
自「ぼうなす見たら頭がパーーーっとなっちゃって…。」
リ「わかります!パーっとなりますよね…。同僚さんも靴買うって言ってました。」
自「やっぱり…!!(ぼうなす上がったら靴買う宣言していた。)」

皆それぞれご褒美を買っているようでした(*´ω`*)

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

同僚さん「くちゃこさん、私ボーンシリーズ全部観ましたよ。(ぜひ!!観てください!!とごり押しした。)」
自分「えええー(*´ω`*)どうでしたか??」
同僚さん「何か4作あったんですよー。」
自分「あっ、レガシーですね!!あれはあんまり関係無いんですよ。あれはあれで続編出るらしいですよー。」
同僚さん「ネット見たら、観なくても大丈夫って書いてあったんで、観てないです~。」
自分「どどど、どのシーンが好みでしたか(・∀・)」
同僚さん「えっと…。」
自分「あっ、すいません。熱くなりすぎました。」
同僚さん「恋人が早い段階で死んでびっくりしました。」
自分「早いですよね…。ニッキーが出てくるらしいから、観ないとわかんないですよねー。新作は普通のとIMAXと4DX2Dがありますよ(*´∀`)」

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

職場は自分以外出張ラッシュ。

「こっちで雪降るのはいいけど、東京で雪降るのは嫌ですよね。」
「嫌だー!!止まったり遅れたりしたら、すごい混みますし嫌ですよね。」
「無理すぎる…。」
「でも雪降ったら帰れたりしますし、台風も酷ければ帰れますし、羨ましいですよね…。」
「羨ましい…。何があったって帰れませんもんね…。」
「帰れない、帰ってみたい…。」
「帰りたい…。」

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

隣の職場の先輩「土鍋欲しいんだよね。」
自分「えっ!!私もなんですよー!!」
先輩「持ってるんだけどさー。今のちょっと浅いんだよね。うどんとか食べるとき、色々入れるからすぐあふれちゃうんだよね。」
自分「わー!!わかります、わかります!!」
先輩「我々としては、餅を入れたいじゃない?(二人とも餅好き)」
自分「入れたい入れたい!!今のって、ちょっと深めの多いですよね!!あれ欲しいです!!」
先輩「そうそう、ちょっといいのとか、憧れるよねー。」
自分「いいですよねー!!私、キティちゃんのが欲しいんです!!」
先輩「えっ?」
自分「えっ?」

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

ましゃ(福山)と吹石(呼び捨てか)の結婚ニュースをお手洗い帰りのケータイでチェックして、とにかく誰かに言いたかった。

自分「すいません、どうしても言いたくて。知ってるかもですが、聞いてもらっていいですか?」
入力作業をしてくれる、全く別部署の一回も話したこと無い、気さくそうなおばちゃん「いいですよー(*^^*)」
自分「福山と吹石が結婚したらしいんですよ!!」
おばちゃん「えっっっっっっ!!!(音量最大)」
自分「もーびっくりでー。」
おばちゃん「そ、そそそそそそれはどこ情報ですかっ???」
自分「ネットのニュースなんですけどー。ミヤネ屋でやっ…[全文を見る]

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

※同僚さんと自分は出身校(最終学歴)が同じ。

同僚「私のとき、金髪の人いっぱいいましたねー。緑とか、ピンクとかもいましたよ。」
自分「えっ、いいなぁ。ピンクとかオレンジとかにしてみたかったなぁ(´・ω・`)」
同僚「死ぬほど似合って無いし、昔の写真見れないですよー。」
自分「いや、あの時にしかできないですよ…。今やったら職業アーティストじゃなければ、完全に精神病棟から出てきちゃった人にしか見えないし…。頭皮痛むし…。」
同僚「いや、あの時はあの時で、バイトに受からないんですよ。」
自分「あーそっかぁ!!それはありますねぇ。」
同僚「帽子被って面…[全文を見る]

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

イベントがとにかくイライラするという話になり。

自分「なんかもう、期間限定でいいんで、ムカついた人を殴っていいって法律を作って欲しいです。」
隣の職場の先輩「それだと自分も殴られちゃうよ。」
自分「えーいやだー。こっそり階段とかから突き落としたりしたいです。」
先輩「ばれちゃうよ。秘孔を突かなきゃ。」
自分「ひこう???」
同僚さん「北斗の拳www」
先輩「家に帰ったら死ぬからバレないよ!」
自分「北斗の拳わかんないです(´・ω・`)マンガって面白いですか??」
同僚さん「アニメの方が面白いです。」
先輩「悪役の声がいいのよぉ。秘孔は危険よぉ、内臓破裂しちゃうから。」

あー和んだ(*´ω`*)

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

※全員疲れきってる為、会話に力が入らない。

リーダー「お正月って感じ全くしませんね…。」
自分「すでに10日位経った気がしますよ…。」
同僚さん「まだ3日ですよ…。」
リーダー「1回初売り行ってみたいなぁ…。」
同僚さん「ゆっくり年を越してみたいですよね…。」
自分「私達の正月は2月からですよ。2月は働いてる奴らを後目に優雅に休みを取りましょう…。」
リーダー「そうだそうだ。私達の正月は2月から…!!」
同僚さん「土日も人いらないですよね…。」
リーダー&自分「いらないいらない…。」

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

ショートヘアでセットとメイクがすごーく上手で、とっても可愛い人を結構前からチェックしていて(ストーカー気質)、お手洗いの手洗う所で一緒になったので、勇気を出して話しかけてみた(ちなみに全く別の会社の人)

髪型すっごく可愛いですね。どうセットされてるんですか??って聞いたら、19㎜のコテを使っているそうな。美女なのにチビデブスな自分にも親切に答えて下さった。思いきって良かった。

19㎜のコテ、適当に巻いてOK、毛先だけ巻いてあった…φ(..)

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

疲れた人達の会話。

自分「前回どの位の量で分けてましたっけ??」
同僚さん「えー…。忘れました…。」
自分「もっと沢山あった気がするけど、もう限界のような気もするし…。何で何回もやってるのに忘れるんだろう。」
同僚さん「何も思い出せないです。っていうか○○いらない…。」
自分「いやーホントに。いらない…。もう何も思い出せない。」
同僚さん「…ボーナスまだかな…。」
自分「これを越えなきゃボーナス出ないなんて地獄です…。もう疲れた…。」
同僚さん「しんどいです…。」

ここで自分が持参したキューピーコーワゴールドを一緒に飲むw

同僚さん「前回ボーナス…[全文を見る]

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

職場での会話をさらす
天然同僚1さん。
2人とも結構な田舎出身。
高校生までまともに映画館に行ったことがないという話になり。

同僚1さん「初めて観た映画ってなんですか?」
自分「私、親に頼んでダイハード3観に行きましたね…。あとは親に連れて行ってもらった美女と野獣とか…。ホントその位ですね…。」
同「ディズニーの??」
自「そうですそうです。同僚1さんは?」
同「私、はだしのゲンですね。」
自「えっ?!何それ!!渋っ!!!あれトラウマレベルで怖いですよね??チョイス渋っ!!」
同「そうなんですよね(笑)そして、法事か何かがあったので、途中で抜けました(笑)」
自「あーおかしーお腹痛い(笑)」

今度何でそのチョイスになったか聞いとかないと(・∀・)

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

若干不謹慎ですが。
天然同僚Aさんとの会話
※ちなみにAさんは1年半以上この職場にいます。

Aさん「あのおばあちゃん、あんなお年寄りなのに、仕事(万引きGメン的な仕事)大丈夫なんですかね?」
自分「おばあちゃんなんていましたっけ?」
Aさん「いつも通るおばあちゃんいますよね?あ、あそこです。」
自分「どれどれ…………ちょ!!!あれボケたおばあちゃんですよ!!!365日ここ通りますけどww非力すぎるwwGメン無理www」
Aさん「え?そうなんですか???」
自分「いくら私服Gメンでも、あんなフリフリした格好しないと思いますよwwwはーお腹痛いwww」

それから、そのおばあちゃんに「Gメン」というコードネームが付いてしまいました…。
しかも今日ベンチで寝てたし…。

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

[懺悔]
真裏がカフェと繋がっている、職場の倉庫。

自分(うっ…。お腹が痛い…。ここでお○らをしてしまおう。)

さりげなく実行

突然現れる、倉庫を共用している他社の人。

自分「(心臓が飛び出るほどビビる)ぉっ、ぉ疲れさまですぅ。」
他社の人「…。ここのスペース(自分のスペース)っていつもこんな匂いなの???」
自分「(平静を装いながら)割りといっつもこんな感じなんですよぉー。カレーとかカビの香りとか多種多様ですよぉ(嘘ではない)」
他社の人「へーそうなんだー可哀想だねぇ(´・ω・`)」
自分「もー困っちゃいます~(自業自得)」
他社の人「そうだよねー。」

バレなかった!セーフ!!!!!
(人としてどうか)

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

引き出しの仕切りに使う段ボールに頭を悩ませる。

同僚1「こんなに段ボール切ったの、小学校の自由研究以来ですねー。」
自分「えー何作ったっけ…。」
同僚1「私、謎のペンギンのマスコット作りましたよ(笑)」
自分「あー!マスコット定番ですねー。私、花火してる絵を描いて、花火部分にビーズ着けて、どや顔で提出した記憶が…。」
同僚2「えーすごーい。」
自分「いやーほぼただの絵ですからね…。」
同僚2「私、トイレットペーパーの芯で小人を作りましたね。」
同僚1・自分「えっ(;)(;)??????なにそれ?どうやってですか???」
同僚2「えー。頭の部分は折…[全文を見る]

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

自分「さっき、新卒に間違えられました…。」
同僚「えーいいじゃないですか!」
自分「若く見られるのは嬉しいですけど、敢えて新卒って…。どんだけ頼りなく見えたんだろうって…(´・ω・`)まぁおかまに間違われるよりマシなんですけど…(以前間違われた)」
同僚「そんなんまだマシですよ!私、レズに間違われたことありますよ!!」
自分「えー!!どうやってですか??」
同僚「友達と○○(某アクセサリーショップ)行っててー。私がこれいい~。とかかわいい~。とか言ってたら、何年目ですか?って聞かれたんですよ!!」
自分「ひゃははははは!!ウケますねー!」
同僚「い…[全文を見る]

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

先日の会話
(以下下ネタ)

同い年の同僚「この階のトイレ、右側の真ん中オバケ出るらしいですよ。」
自分「2年いるけど初耳ですよ?!」
同僚「さっきトイレに行ったとき聞きましたよー。」
自分「嫌だー!!でも、この階のトイレ誰かしらいるから別に気にならないですよね。」
同僚「まぁそうですよね。」
自分「いつも誰かいるから、大する時皆どうしてるんだって思いますもん。」
同僚「それありますねーw」
自分「逆にオバケより、生きてる人間の方が恐ろしいですよ。大したってオバケは誰かにしゃべったりしないじゃないですか。生きてる人間は誰かにしゃべったりするから、影でう○こ星人とか言われてやっかいですよね。あーオバケの方がマシだぁ。」
同僚「いい年してう○こ星人なんて言いませんよwそして、大を前提に考えすぎですよww」
自分「えー(´・ω・`)」

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

Aさん「Bさんクラブ行ってるらしいですよ。」
自「えー!イメージ無いですねー。私クラブ行った事無いです。未だちょっと憧れますもん。」
A「(Aさんと自分は同い年)よく学生の時、打ち上げとかで行ったりしませんでした?」
自「いやー無いです。全員貧乏すぎて全くなかったですね。移動は全てチャリでしたし。お酒じゃなくて、ひたすら鍋食べてましたねー。そもそもどう踊るんですか?床のタイル一枚分の中で揺れてる感じですか?(横揺れしてみせる)」
A「いやw違いますねw私は前の人の真似してました。」
自「へぇ・・・。あと、エナメルのブラトップとか着なきゃ…[全文を見る]

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

上司との会話。

上司「くちゃこさん聞いてる?○○さん(派遣で来てくれてる人)の休みの件」
自分「結婚式のお休みですよね?詳しい日にちはまだです。」
上司「10月後半から11月もまたぐんだけど、新婚旅行もあるから10日位なんだよね~。うちの会社本当優しいと思うよ。その間イベント入って忙しくなるんだよね~。これが正社員でもさ~ちょっとね~。」

えー…結婚式はべつにいいじゃない…。
っか自分の結婚式も休めない会社って…個人営業でもないのに。ケチくさー。
確かに、人数沢山いる職場じゃないし、長い間休まれるとキツいけど、本人はもっと休みたかったと思うよ~(´・ω・`)
っーか突然妊娠した人が言えるセリフじゃないと思うの。
自分ここで愚痴ばっかり…(´・ω・`)