お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:riverwom
田舎あるあるのことを語る

新聞の号外を見たことがない。

id:gustav5
田舎あるあるのことを語る

県庁所在地の天気予報が県の予報として流れることがあるが、県庁所在地の自治体以外の街ではあんまりあてにならない

id:riverwom
田舎あるあるのことを語る

タクシーに乗ると、運転手さんから前に乗ったときの話をされる。

id:riverwom
田舎あるあるのことを語る

例えば東京到着時間を10分早めるためには、出発時間を90分早めないといけなかったりして、悩む。(離島だと日単位で前倒しになるのかもしれんが)

id:over300TB
田舎あるあるのことを語る

GW中は道の駅が異様に混んでいるのに電車の駅はものすごく閑散としてます(´・ω・`)

id:asayuri
田舎あるあるのことを語る

ゴミ出しに行ったとき、角のお宅から大根をもらいました。

あさゆり「漬け物つけるのですか?」
角のご主人「農家からたくさんもらったのを土に埋めて来春まで保存します。
持って行きませんか?」
あさゆり「ほしいです。」

あと5本くらいもらいました。

id:over300TB
田舎あるあるのことを語る

日曜午前中の生協が激混み(´・ω・`) ←レジ待ちで疲れた

id:hana_an
田舎あるあるのことを語る

ガソリンスタンドに値段が書いてない。
いつものガソスタだったのでカードを出したら、「うちオンラインに繋げてないならデータいかないんですよー」って言われる。←初体験

id:kwi
田舎あるあるのことを語る

地元が全国区のニュースになったりテレビに出たりすると はしゃぐ。

「○○さんとこの同級生の弟がテレビに出た」というレベルでもはしゃぐ。

id:saku-ra-id320
田舎あるあるのことを語る

クリスピークリームドーナツを食べたことが無い。
(田舎人あるある)

id:l-o-v-e-c-a-t-s
田舎あるあるのことを語る


この看板をよく見かける(九州北部)。

id:hana_an
田舎あるあるのことを語る

○○ちゃんの妹と××くんの弟が結婚したんだって!!!
ってことは○○ちゃんと××くんも親戚に…!!!!
子供のころは○○ちゃんめっちゃいけてなくて、××くんは(今思うと笑っちゃうけど)あんなにかっこつけてたのにねw

id:l-o-v-e-c-a-t-s
田舎あるあるのことを語る

ホー↓ホー↓ホッホー↑ホー↓ホー↓ホッホー↑という鳴き声(キジバト)

id:l-o-v-e-c-a-t-s
田舎あるあるのことを語る

少々発車時刻に遅れても、電車が待ってくれる。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
田舎あるあるのことを語る

公立高校=偏差値が高い
私立高校=偏差値が低い

id:l-o-v-e-c-a-t-s
田舎あるあるのことを語る

電車が2両編成。

id:molan
田舎あるあるのことを語る

GW=田植え休み。

id:nekoana
田舎あるあるのことを語る

家の中のどっかから虫の音がする なう

id:l-o-v-e-c-a-t-s
田舎あるあるのことを語る

他に店がないので、酒屋に駄菓子を買いに行く。

id:docedemayo
田舎あるあるのことを語る

そーなのれすか!

取り急ぎ母に叩き込みますね!