松岡修造には敬意を持っているもののカレンダーを買うのはちょっと違うと思っていましたが、「修造かるた!(CD付き)」は音声文化遺産として買っておきたいと思います。
http://shop.php.co.jp/php/goods/index.html?ggcd=827162
お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
無駄に欲しいもののことを語る
無駄に欲しいもののことを語る
National Museum of Natural Historyで見たこれ。
rhodochrositeというのだそうで、日本語だと菱マンガン鉱。
お腹が空いてるときには肉に見えるかも。
無駄に欲しいもののことを語る
無駄に欲しいもののことを語る
柔軟性。
フィギアスケート見てるとストレッチしたくなるけど続かない。
そして柔らかくなったところで、でっていう・・・
無駄に欲しいもののことを語る
無駄に欲しいもののことを語る
無駄に欲しいもののことを語る
軽トラ
無駄に欲しいもののことを語る
小物入れのたぐい。
いまむしろ必要なのは大物入れなのに。
無駄に欲しいもののことを語る
くさりかたびら。
着て防護するようなものは特にないが、あの質感がなんだかいい。
海外通販でくさりかたびら製の巾着を見つけたときには、わりと本気で買うことを検討した。
無駄に欲しいもののことを語る
無駄に欲しいもののことを語る
メノー乳鉢。
特にすりつぶすものはないが、あの質感をめでたい。
買おうかと思って調べてみたら、思ったより高価だった。
無駄に欲しいもののことを語る
ホットサンドメーカーとかワッフルメーカーとか、そういう割と単機能な焼き器。
無駄に欲しいもののことを語る
直径20mmジャストの真円真珠。
たまコレクションのシメにしたい。
値段以前に、存在するかどうかが怪しい。
無駄に欲しいもののことを語る
チョロQ!チョロQ!!
無駄に欲しいもののことを語る
トミカ! トミカ!!
無駄に欲しいもののことを語る
ダイヤモンド型のでっかいガラス。
用途はないけど無駄にゴージャスな気分に浸りたい。
無駄に欲しいもののことを語る
無駄に欲しいもののことを語る
ハードカバー製本されたノート。
革表紙だったりするともう最高。
使いもしないのに買ってみたりする。
無駄に欲しいもののことを語る
いろんな色のある水性ボールペン。
見たことのない製品が出ていると、つい全色セットで買ってしまう。
ちょっとした箱に山盛りになってもやめられない。
無駄に欲しいもののことを語る