リコーダーの主旋律、シのフラットが憎くて憎くてたまらない。指さばきそんなに器用じゃないんですよー。くわっ。来週が本番だから今週は自主練習を重ねるしかナイネ…(ノ_<)。
トーンチャイムは、上手な人が当日来られるかわからなくなり、今日は代わりにそのパートを叩いていました。何で3本も担当しているのー、しかも連続して叩かないといけないとは。くわわっ!!!
お話しするにはログインしてください。
Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
楽器のことを語る
楽器のことを語る
はっきり言って音楽は得意ではありませんが、演奏が避けられないときがあります。まあ、教会でなんですけど。
今日はオルガンをうまく弾けました。もちろん自分が弾ける曲を選んだからです、わはは。それからリコーダーの練習。私はソプラノしか吹けないので必然的に主旋律担当ですが、シのフラット多発に苦しむ。鍵盤だったらこんなことないのに、きょえー。そしてトーンチャイム(簡易版ハンドベル)にも参加することになりました。こればっかりは、手の数が足りないと十分に演奏できないもんね…。なんでこんなに楽器があるの、うちの教会。