こういう感じの柱が使われたスチールラックを解体。
 

 
30年物で天板が曲がっており、捨てることにしました。
柱1本につきナットを複数箇所外していくんですが、1か所に負荷がかからぬよう、
すべてのナットを少しずつ緩めていく必要があり、
この作業が若いころより圧倒的にしんどくなっておりましたw
 
これ以上年を取ったら、もうこういう製品が使えないのではないかとちょっと恐怖を覚えまして、
さて、同じような構造のスチールラックがもう1つある……どうしたもんか。
お話しするにはログインしてください。
Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
日常のことを語る
/日常