早速ありがとうございます。
醪音はもろみねと読むのですね。
お土産にしておくと最終的にわたくしも相伴できる仕組みなので、楽しみに探してみます。
お話しするにはログインしてください。
Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
急募のことを語る
急募のことを語る
伏見とか灘とかのお酒で
京都市内で買えて
凄まじく高くはないけど「良いものを貰った」感を出せて
古典的な辛口一辺倒の頑固ジジイが気に入りそうな日本酒の銘柄。
デパ地下で手に入るものでも良いしあるいはこの酒屋に行って訊けというのでも。
日本酒にはまるっきり無知なのでヒントで良いのでお願いいたします。
急募のことを語る
万年筆のインクを安全かつコンパクトに持ち歩く良い方法。
小さい壜に移し替えたら劣化しちゃうだろうか。
急募のことを語る
ドイツ語に対応する能力。
会話に使う予定はないので文献対応で。
具体的には、ドイツ語からの翻訳を読んでいて躓いたとき「元の構文はきっとこんなだからこうなったんだろう」とか「誤訳の可能性もある」とかひらめくことができる能力。
英訳や仏訳を参照するときざっとスキャンして該当箇所を見つけられる能力。
急募のことを語る
わたしが捨てられないものを捨てるときのおまじないは、
「大丈夫。これらはみんな自分の中にある」です。