お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:trainrock
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

上司に餃子のたれの素(瓶にスパイスが入っていて、
醤油とかなんとかを足してつくるというもの)をプレゼントしました。
上司からホワイトデーに冷凍餃子をもらいました。

なんで餃子のたれ(のもと)だったんだろうな、当時の自分。

id:star-gazer
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

記憶をひっくり返してエントリするの。
高校1年生のとき。クラスの女の子でお菓子交換会をした。
トリュフ、パウンドケーキ、クッキーなどなど手作りお菓子にキャッキャウフフ。男子は蚊帳の外。
そして担任の先生(体育)には女子一同からジャージをプレゼント。先生びっくり照れ気味。男子は蚊帳の外。
ゆるい学校だったのでバレンタインには先生達にチョコの嵐。男女問わず人気の先生には生徒が集まる。
「キャー!○○先生待って~」とか。「先生大好き~」とか。男子生徒蚊帳の外。
バレンタインにうらやましがられる男の子はいなかった…

数年後。バレンタイン=慶應義塾大学理工学部の入試。ほろ苦い日となるのだ。
(受けてないけど)

id:muimoi
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

毎年この時期に同じレシピでチョコバナナブラウニーを焼いている。
今まさに焼き上がり、さましているところ。ふと思い出したのでちょっと書いてみる。

初めて勤めた大学図書館でお世話になった課長は、とても美食な方だった。
普段、食べ物に関して辛口な彼女が、私が作ったブラウニーを食べて、「おいしい。いいチョコレートを使ってるのね。」と言ってくれた。嬉しかった。
後にも先にも、使ったチョコレートに言及して誉めてくれたのは彼女だけだった。

仕事でも大変お世話になり、今の私が司書としていられるのも彼女のおかげと言っても過言ではない。

彼女がこの世からいなくなってもう何年もたったけど、毎年ブラウニーを焼く度に、チョコレートはいいものを使おうと心に誓うのでありました。

id:molan
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

一応チョコを用意したものの、当日までに少しずつ自分で食べちゃった。

id:over300TB
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

小2の時。「チョコあげるからうちにおいでよ」というレア季節イベントが同時に2件発生。
どっちも普通に仲の良かった同級生だったので、タッチの差で最初に誘ってきた子の家に3人で集合。
その後確か「うちのタマ知りませんかボードゲーム」をやった気がします。
なんか最後までタマが見つからなくて変な空気になった気がします。

id:petitalto
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

初めてチョコをあげたのが保育所の頃で、家の前に住むひとつ下の幼馴染みにあげたなぁ、というのをふと思い出しました。
幼馴染みだったのでお互いが高校生まではバレンタインとホワイトデーのやりとりはしていたけど、いつもお歳暮感覚で渡していたので色気もへったくれもなかった懐かしい思い出。

id:seachikin
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

小学生の時、母と姉と手作りチョコを作った。
湯煎して型に流すだけの簡単なお仕事。
最後にトッピングでスプレーチョコなどを乗っけて完成・・・だったのだけど、
トッピングをあんまり買わなかったのでいくつか何にも乗っけていないものができた。
母は何を思ったのかごませんべいを砕いたものを娘が止めるのも聞かずトッピング。
いとこ数名にあげたのだけど、バレンタインの季節になると毎年のようにこのチョコの苦情を言われる羽目になった。
母の料理センスに困惑するエピソードの一つにすぎないけれどいまだにいとこから言われるので忘れることはできません。

id:asayuri
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

バレンタインの夜、お父さんが職場でもらったいろいろなチョコの中から、当時小学生の息子が一番美味しいといったのはベルギーのGがつくチョコ(一応お母さんがあげたの)でした。
小さいうちから美味しいチョコの味を覚えてしまったら、このあとの人生で貰うチョコが味気なくなっても困るので、Gのチョコは一個にしておきなさいとお父さんが言ったことです。

id:mai0814
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

妹は小学生の頃、友達と集って手作りチョコを作っていた時期がありました。
ある年、先生たちに渡すチョコの材料に並んでいたのは練りワサビと辛子。
その年は作ってるところを観察するのがそれはそれは楽しかったです。
(先生は確かちゃんとマシュマロを返してくれてはったと思います。律義)

id:o_ne_i
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

弟が学生の頃、バイト先の憧れのお姉さんに貰ったチョコレートを、
すぐには食べないで大事に飾っていたのが大変微笑ましかった。

id:say-01
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

大学の卒業旅行をバレンタイン時期にして
イタリアだったかスペインだったかな
ケーキ屋さんの天吊りPOPに
BE MY VALENTINE !
ってあったのが、そういう表現日本で見たことなかったので
なんか気に入ってカードなんかに使ってる

id:hana_an
印象に残っているバレンタインの思い出があれば教えてくださいのことを語る

小4くらいのときに、なかよしの付録だった、ぎょぴちゃんの型でチョコ作った。
手作りはあれが最後かな…。