どうやらモリーさんとニアミス。
チェコ、ヨジャック シェンコヴニベール
お話しするにはログインしてください。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
美術館の金曜夜間展示観覧で妙に消耗、というわけで?エナジーチャージ!サンクトガーレン パイナップルエール。絶妙にパイナップル。
ビール部のことを語る
ステマ
◆『鮮度実感ツアー』9・10月開催のご案内(各地)
http://news.asahi-mailmagazine.jp/?4_--_594804_--_107128_--_1
◆『世界のビール講座~ベルギービール編~』のご案内(福島、茨城)
http://news.asahi-mailmagazine.jp/?4_--_594804_--_107128_--_2
ビール部のことを語る
東北屋台村 in なごやにて
岩手 ヴァイツェン
たまたま近くのバス停に降り立ったらオープン時間だったから…お外ビール日和だったから…1杯だけ
ビール部のことを語る
通りすがったBBW会場についつい足を踏み入れてしまいましたが、自転車だったので、踏みとどまりました…ガマンのこ…
モリーさん、rie-zowさん、お邪魔しました。ひさびさにお元気なお顔を拝見できてうれしゅうございました。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
今日は幹事のweredogさんはじめ、皆様ありがとうございました!普段はビールをはじめアルコールに実はあまり親しんでいないのですが、おかげさまでビール部活動とっても楽しかったです。
今日のビール:
1)ボスクリ/フルーツビール
2)リオン・ア・プリュム・カリオカ/ホワイトビール
3) ローテンバッハ・グランクリュ/レッドビール
ベルギービールの種類の多さに圧倒されます。それがいくつかのカテゴリに分けられていましたが、初めて聞くカテゴリのほうが多かったので、おいおい調べてみようと思います。3) ローテンバッハ・グランクリュは、強烈に印象的でした。酸味が…[全文を見る]
ビール部のことを語る
各自前売り券買っていいんですよね。
ビール部のことを語る
ぎりぎりで恐縮ですが、わたくしも参加したく、お願いいたします。