ゲゲゲの謎 鬼太郎誕生 見ました 大丈夫かな〜って不安だったけど多分このタイミングで見ないとずっと見ないので…
いや 見てよかったです どんなに作品に残酷シーンや胸糞な展開があっても、作っている人たちの倫理、手放してはいけないものが何かをわかっている、それがたしかなことはシッカリ伝わってきたので
宮崎駿の人生 ぜんぶぶち込んだ映画が君生きなら
水木しげるが見てきたもの感じたこと、丁寧にひろって編んだのが、ゲゲゲの謎 って感じた…
個人的には、君生きを観てからゲ謎を観たおかげで、なんか あの時代を生きた人の創作に対する納得感が増した
お話しするにはログインしてください。
Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
アニメのことを語る
アニメのことを語る
ようやく!『この世界の片隅に』夫に観ていただいた 今日のミッションクリアしたので良い日…
前から観たいなと言ってたけど時間が取れなかったのと、今日逃したらまたいつ観られるかわからなかったから…良かった……
今の時期は毎年観るのを恒例にしたいです
呉空襲の防空壕からのシーンは、ホントは劇場の音響で体感したい
アニメのことを語る
積みアニメから、片淵監督つながりで『マイマイ新子と千年の魔法』やっと観ました
うーんうーん……子どもの世界の情緒的なアレコレより「まだ知らない歴史がたくさんある、勉強しなくちゃ」という気持ちになりました けっこう難しい内容だったな〜
あとで家族で、『この世界の片隅に』も観るよ