旅行中 宿のご主人となぜかラクの一気飲み対決になった。
そのあとパムッカレを散歩したり一見平静を装っていたものの
部屋に戻るなり倒れて気づくと朝だった。だめ人間すぎる。
(ハイカーさんの旅行のエントリーを見て思い出した)
お話しするにはログインしてください。
旅行中 宿のご主人となぜかラクの一気飲み対決になった。
そのあとパムッカレを散歩したり一見平静を装っていたものの
部屋に戻るなり倒れて気づくと朝だった。だめ人間すぎる。
(ハイカーさんの旅行のエントリーを見て思い出した)
乳を見せたり
私ってバイなのーって号泣したり(今は違う)
全て大学生の時の話。
残念ながら記憶は大抵あるので恥ずかしくて仕方ない。
今もやたらと余計なことを話したりしますが、吐いたり電車降り過ごしたりは絶対しない。
長野オリンピックの最中、友達と四人で泊まったホテルのユニットバスで「リュージュってこうやって練習するんだよね!」と、浴槽でひとりはしゃいでいた・・・・らしい。
翌日聞かされるも記憶なし。
東京でやけ酒して、名古屋へ帰る夜行バスに乗れなかったことならあるよ!
確かその時のエントリは削除せずに未だに残っているかと…
1月の明け方に上野公園のベンチで寝てて、ホームレスのおっさんに
「お姉ちゃん、マックで寝たほうがいいよ。暖かいから」
と起こされ、マックで一眠りして外に出たら気温差で気持ち悪くなり横断歩道の真ん中でREVERSE☆
自分なりにたくさん飲んでも頭痛がするか眠くなってしまい、記憶が飛ぶとかはないのですが
「トラック運転手」と言うつもりで、何度チャレンジしても、どーーーしても「タクシー運転手」としか言えなくなったことはありました。
思考と発話動作の間の接続がおかしくなった模様です。
実は結構弱いので酔っぱらうと頭痛がしたり気持ち悪くなったりして
大抵は飲むのをやめて帰るというパターンだけれど
まれにちびちびと時間かけて飲んだりお酒が妙に体質と会ったときに調子に乗るので
メイド服撮影会したり(前にハイクに書いた気がする)
ジャイアンリサイタル(下手な歌を全員に私語も許さず聞かせる)を開いたりと
奇行に走ってしまうわけです。お酒って怖いですね~
乳を見せた。らしい。(大学生のとき)
大抵すぐ酔っ払うから、吐いたりとかはないけど、初めて焼酎を飲んだときは全員がグロッキーになって、自分は公園の滑り台で休憩→いつの間にか植え込みの中に寝そべっており、土と葉っぱまみれ。
全く覚えてないのはこれだけ。
もう一つは、無駄にテンションが高くなり、繁華街(すすきの)から走って自宅まで帰宅。途中OPPになり、中途半端な距離でタクシーに乗り、翌朝全身筋肉痛。
ベロベロになるの憧れるけど、怖くてはそんなに飲めない。そして、その前にかなり弱い。
自分の結婚式で雛壇の上でくいっとグラスを空けてるところをビデオに撮られてしまったな。
そもそもウェイターさんがどういう気を遣ってかわたくしにだけお酒を注がずに行ってしまいそうになるのを
「あ、新婦にも水割りね☆」って言ってくれるすてきな仲人夫人がいらしてですね
披露宴をしたレストランは、お酒がちゃんとお酒の味がするのに呑みやすくておいしい、というレストランで、おかげで、救急車に乗って以来呑めなくなっていたワインがくいくいと進む。
夫曰く「水のように呑んでる」らしい。
そのため、大体コースの後半は酔っぱらっていて、何となく味を覚えていない。
ちなみに、披露宴の時も水のように呑んでた。さすがにわかる位酔っぱらったりはしなかったけど着物来て食事もがんがん食べてワインもがんがん飲んでる私に
一番前の友人が「普通は食べないよね……」とつぶやいていた。
様々な失敗を経て、もう、酔っぱらうまでお酒を飲む事は出来なくなってしまったこと。
普段から以下略
日本酒をお茶のように飲んでしまい、道路で寝た
普段から、水分とりたい人なので、ワインをお茶のように飲んでしまい救急車に乗った。
「自分が歓迎されてる新入社員歓迎会で手酌」くらいかなあ。