お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

「小河」という地名から受けるあんまり小さくなさそうなイメージについて。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

ひうまふじだと思っていたけど違うらしい。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

エレベータに複数人乗ってる時に、全員の行き先階が違うとなにかもったいない気分になる(気のせいです)。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

ネットで「このアイスうまいよ」とか「福井の水ようかんうまいよ」とか言うときには
人にすすめることでもっと取扱店舗が増えて自分が入手しやすくなるといいなあ、という下心が存在します。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

福井県(嶺北地方)でも「炊いたん」ていうけど、無アクセント地域なのでアクセントという概念が存在しません (´・ω・`)

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

LINEのアプリアイコンが変更になって、水滴がついて
この1日の間に6〜7回くらい「あれ、iPhoneの表面にゴミが付いてる…」って思ってしまった。わざと?わざとなの?人の注意をひく効果があるの?

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

秀丸などのエディタで、半角記号がうっすらと表示される状態で、ごめんm(_ _)mのAAを打つと
眉間にしわ寄せてるみたいになって、いやいやしぶしぶ頭下げてる感があって好き。

※ ちなみに半角記号とはコレ → ␣

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

スキル(skill)って英語で書くと殺しの技術みたいで必殺技感ある。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

黒崎くんときいて最初に思い浮かぶのは、内海課長といっしょにいるほう。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

「チェーンメイル」の画像検索結果がこちらで、

「チェーンメール」だとこちら。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

Twitterで流れてきたこの広告の文面を考えた人は「帯をギュッとね!」のファンだろうか。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

動く歩道が好き。

風を切って歩く感じというか、自分が颯爽と歩いてるような感覚(勘違いです)。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

クックパッドを見てて「タモリ(風)」って付けてるレシピがけっこうあるなとおもったけど
タモリの顔を模したキャラ弁とか、タモリという魚(セトダイ)のレシピも含まれてた。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

真偽の程は知らないけど、夏目漱石が「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳した、という話が出回ったせいで
単純に「月がきれいだな…」って思っても言いにくくなった。(※ 気にしすぎ)

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

サービスとか店舗とか商品とかがなくなるニュースを聞いた時って
「そういえば 最近行ってなかった / 使ってなかった / 話題にのぼってなかった」って思うことが多い。そういうもんなんだろうけど。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

寿司屋のガリが好きで好きで ガリをもりもり食うには、ちゃんとした寿司屋より回転寿司のほうが都合がいいんです。
箱に入ってドンて置いてあるから。職人さんに何回も「ガリください」って言わなくていいし。「こいつガリ食い過ぎじゃね…」って思われなくてすむし。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

自分の中に「プラモは金持ちの趣味」みたいなイメージがあるのは、スネ夫の影響かもしれない。

(お手頃価格のプラモがあることも知ってて、自分で買って組み立てたこともあるのに)

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

画像検索で「いなり」だといなり寿司が、「稲荷」だと稲荷神社が表示される。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

平べったいパスタはちょっと苦手です。平べったい麺だと、その分 単位麺にまとわりつくソースやスープが少なくなる気がするのです。