職場の事務員がさ、あんこ(白あんじゃなくて普通のあずきのやつね)が苦手な人ばっかりでね。手土産とかで持って来ていただくお菓子とかにあんこのものがあると、なんだか私が取らないといけないような気がして、他に食べたい味があってもなんとなくあんこのを取るんだけどさ、これってちょっと割りが合わないよね。
そもそも苦手なのは私じゃないのに、私の方が選択肢狭まってるじゃんか。
あんこ好きだけどさ、本当は違う方だって食べたい時もあるのよ。
ま、誰も私にあんこ食えとは言ってないんだけどね。
だから、とりあえず次はちゃんと種類を見て食べたい味を選ぼうと思います。
お話しするにはログインしてください。
Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
ガリだってガーリーですよ。
ピンク色で甘酸っぱくて、かわいいじゃないですか。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
"(My name is)Bond , James Bond."

このニュアンスを保って日本語で自己紹介するなら、いままで
「(私は)太郎。山田太郎だ。」
って感じだと思っていたんだけど、実はファミリーネームを先に言うのがカッコイイんじゃないか、とふと思った。
「(私は)山田です。山田太郎です。」
っていうのが実はクールでできる人っぽくてカッコイイんじゃないか、と思ったが、しかし、欧米ではもしかしたら名前をきかれて、ファミリーネームを言うのがわりと一般的だったりするのかな?と思うと、いやいや、苗字を答えるのが一般的と思われる日本ではやっぱり名前から…[全文を見る]
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
マジックテープでビリビリってなるバッグ、いいな、欲しいな、って思ったけど、絶対にストールのフリンジがくっついて大変なことになるだろうからやめた方が懸命だな、と思った。
※こないだファスナーに巻き込んで一苦労だった
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
やっぱり私は妄想でもしないと生きていけない(笑)
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
野球選手はどうしても「さん」とか「選手」をつけたくなるのはなぜだろう?
サッカー選手は呼び捨てちゃうのに。
それどころか、「ケンゴーー!」とか「ユースケ!」とか、下の名前でww
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
いつも紅茶が美味しいと、感じると、
♪紅茶のおいしい、喫茶店♪
ってフレーズが出てくるけど、ここまでしか知らない。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
最近、私の中の「三毛猫ホームズシリーズのドラマで3代目主演俳優になってほしいランキング」で今までダントツトップだった佐藤隆太を渡部豪太が抜きました。
ヘアスタイルだけのせいではないと思います。

/どうでもいいことなので一度しか言いません