こう気候が乱れていると体調も何も崩れて当たり前だ。気候のニュースが世界的に目立つ。余計に精神的に落ち込む。戦争や関税やらも落ち込みに手を貸す。
身軽でいることが良いと思って断捨離に励む。鬱々した気分を追い払いたい。
14/1000捨てた。道は遠い。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
/日常
お話しするにはログインしてください。
こう気候が乱れていると体調も何も崩れて当たり前だ。気候のニュースが世界的に目立つ。余計に精神的に落ち込む。戦争や関税やらも落ち込みに手を貸す。
身軽でいることが良いと思って断捨離に励む。鬱々した気分を追い払いたい。
14/1000捨てた。道は遠い。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
あっという間に8月だー。
有給消化に入って1週間。毎日求人情報とにらめっこしてたけど3日に1回くらいでいいみたい。
今月末くらいまではのんびり過ごそうと思う。暑いし。
エアコンついてる部屋で映画やネトフリを観てるのが一番ですわ。自堕落な生活を満喫してます。
グッモロン!
夜中に目が覚めてそれから眠れずごろごろ。
ロシアの地震、本当に情報が少ない。
良く考えたらすごい数の余震があるだろうし。ロシア当局は死者ゼロと発表している。本当なんだろうか。
とりあえずもう少し横になっていよう。
よい1日を。
「グロ定食」って書いてる定食屋さんがあって、「趣味悪いな」と思ったら「マグロ定食」の一文字目がかすれてただけだった
芝刈り完了。晩ご飯のプルコギ丼好評で良かった。
とにかく疲れた1日だった。
去っていく7月。
8月が良い月になりますように。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
グッモロン!
早起きしてジャムを煮た。
明日からしばらく雨予報。
頑張って芝刈ろう。
グッモロン!
津波のニュースに驚いている。ロシアで地震、各国に津波、アメリカに数回水害、中国や韓国、ヨーロッパでも水害など。
あとはあちこちで熱波や山火事。
世界がどうかなっている気がする。
住みにくい。
よい1日を。
文句を言ってはいけないが4kg以上あるスイカを買って来て渡されても困る>夫よ。
美味しいのはわかっているが解体してタッパーに詰める作業は大変。
やっとこさ詰め終えた。
なかなか座れない。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
お暑うございます。
火を使う気にならないので、浅漬けを作りまくっています。
キャベツ、きゅうり、二十日大根の葉で一品。
茄子と大葉、生姜で一品。
西瓜の皮で一品。
あとは冷奴さえあればなんとかなるかな。
今日も涼しくなるまであと少し。乗り切りましょう。
グッモロン!
今から退団して豚バラ塊を茹でておく。
睡眠は相変わらず良くないが食欲はある。
よい1日を。
グッモロン!
今日も引き続き無理せず過ごす。
自律神経が暑さやストレスで乱れている。
ぼんやりするのが1番の回復法らしい。
よい1日を。
味の記憶は恐ろしい。
プッチンプリンという文字だけで舌に味が蘇る。
チチヤスヨーグルトも味わい深い。
食べたいなぁ。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
グッモロン!
体調がすっきりしない。とにかく休息が必要らしい。
今日は休息が仕事と思ってだらだらする。
だらだらも必要。
よい1日を。
グッモロン!
今日は非常に涼しい。
これが本当の夏だ。
北海道も元の夏に戻ってほしい。
よい1日を。
ブログ日記をここ二日ほど更新してない。明日まとめて更新する予定。
グッモロン!
暑すぎて気分がやられている。
ゲリラ豪雨警報が出てそれも気分が悪い。
穏やかな夏が懐かしい。
愚痴を言っても仕方ないので頑張る。
よい1日を。
栄養をつけねばとサムギョプサルを威勢よく焼いてビールと食べた。
キムチもジョンも美味しく食べた。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
グッモロン!
今のところ曇っているが天気がどうなるかよくわからない。
退団しよう。
よい1日を。
雷と大雨の予報が出ていたのに外れて快晴だった。
ありがたい、嬉しい。
残り物が色々冷蔵庫にあるので今日は食べてしまおうと料理せず。
その代わり水を買いに行くついで古本セカンドハンドへ。
1962年発行の食物辞書という本を買った。
辞書というより図鑑。レシピがたくさん載っている。
明日からゆっくり読み込もう。
今年は買いやすい値段でスイカが大量に出回っている。
今日今夏3玉目を買った。前2玉はミニスイカで小ぶりだったが今日は大きい方。3.5kgだった。
韓国のおば様方のYouTubeではスイカを一玉買ったらその日のうちに小さく切ってタッパーに小分けする…[全文を見る]
グッモロン!
今日は雨予報。
退団してルバーブでケーキを焼こう。
よい1日を。