お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
G+kodakana.hws
おやつのことを語る

千秋庵「北国のコロナ」。チョコと白あんのお饅頭。

チョコの層がアツい。

半額であった。

G+kodakana.hws
おやつのことを語る

東ハト「あみじゃが のりしお味」。これまたあおさ! あおさが期待より多いような気がした。あおさ旨い。

G+kodakana.hws
カップラーメン/東洋水産のことを語る

マルちゃん 緑の天ぷらうどん

一見してあおさ入りの青々とした天ぷらが目に付くが、ふりかけ用としてあおさの小袋も付属。小袋を開けるとなかなかの量。湯気に煽られてあおさの香りが広がる。あおさの旨味が出汁と溶け合う。焼そばにかけるのとはまた違ったあおさの魅力を発見する一杯。



熱量437kcal、蛋白質6.1g、脂質23.4g、炭水化物50.5g、食塩相当量3.8g

G+kodakana.hws
スーパーマーケットのことを語る

今日は半額の「ネオレーズンバターロール」を発見。

G+kodakana.hws
noteのことを語る
G+kodakana.hws
カップラーメン/東洋水産のことを語る

マルちゃん 激めんワンタンメン スタミナ旨辛醤油

初めてだねえ〜と思ったけど前に一回食べていた。すっかり忘れていたので、もう一度新鮮な気持ちで楽しめてお得だ。辛さには期待していなかったせいか、けっこう辛みが強く感じられて、これまたお得。辛いと食べるのに時間がかかるので、量が多いような気がしてまたまたお得。



熱量416kcal、蛋白質10.4g、脂質22.5g、炭水化物42.9g、食塩相当量4.4g。

G+kodakana.hws
スーパーマーケットのことを語る

今日の見切りおやつはロバパンの「ネオ ライ麦入り」半額! と「特選豆パン」二割引き。

G+kodakana.hws
家電のことを語る

シロカの「ぽかエコー(SH-LF151)」を買った。600Wで1200W相当の暖かさという触れ込み。11月30日の発売直後から品薄の気配で、そのうち補充されるかと思ったら、1月1日に検索したらなおさら品薄になっていた。ケーズデンキオンラインショップで注文したら、発送元が北広島市の「インターヴィレッジ大曲店」。品薄だけど、道内に在庫があったのだ。

二倍かどうか知らないけど、ヒーターが後ろ向きに付いた構造で、反射される熱にだけ当たる形になるためか、じわぁ……っと来る暖かさが良いです。

G+kodakana.hws
おやつのことを語る

正月料理に食傷気味の腹にポテトチップスが沁み込むようだ。

G+kodakana.hws
21世紀のことを語る

今世紀も四分の一が過ぎるまで残すところわずか一年となりました。

G+kodakana.hws
のことを語る

甲辰年「十二月」の早見表です。今年も残すところあと一カ月となりました。
十二月一日 12-31 月初
十二月二日 1-1 〔祝日法〕元日
十二月六日 1-5 小寒
十二月十四日 1-13 〔祝日法〕成人の日
十二月十八日 1-17 〔雑節〕土用の入り(~2-2)
十二月廿一日 1-20 大寒
十二月廿九日 1-28 大晦日

G+kodakana.hws
今年買って良かったもののことを語る

いろいろあるけど一番はこれだな。ドウシシャの「スリムコンパクトファン Multi」。小さい扇風機。これがないと激ヤバだった。写真がいい具合にブレている所もこの夏の厳しさを表している。

G+kodakana.hws
年賀状のことを語る

投函~

G+kodakana.hws
年賀状のことを語る

なんとかかたちになったーい

G+kodakana.hws
パンのことを語る

日糧「ずっしり あんことお豆」。ずっしりの名に偽りなし。しっとりしたパンとなめらかなこしあんに包まれた金時豆がおいしい。


熱量449kcal、蛋白質11.5g、脂質7.4g、炭水化物84.0g、食塩相当量0.9g。

G+kodakana.hws
スーパーマーケットのことを語る

昨日の二割引はヤマザキの「5つに切ったロールケーキ(チョコ)」とロバパンの「チョコチップスティックパン」。100円を切ってるとなんでも手を出したくなっちゃう。

G+kodakana.hws
カップラーメン/日清のことを語る

日清「とんがらし麺 うま辛海鮮チゲ」~和解~


「とんがらし麺」が出始めたわりと最初の頃に「海鮮チゲ味」というのがあったと思う。期間限定で発売されるものも多いカップ麺の中で、忘れられないものの一つだ。「とんがらし麵」は定番を作らず、次々と風味を変えて新発売されてきた。わしはある時期まで新たな「とん」を店で見かけるたびに買っていた。しかしある時期から前より甘口になったような気がして、あまり手を出さなくなってしまった。

今回の「うま辛海鮮チゲ」は、あの「海鮮チゲ味」を彷彿させる味わいだ。やはり前より甘口だという印象は変わらない。しかし、これも一つのありうべき着地点なのかもしれないと思った。和解。


熱量291kcal、蛋白質7.1g、脂質13.0g、炭水化物36.5g、食塩相当量4.1g。

G+kodakana.hws
おやつのことを語る

近所にあるスーパーの惣菜売り場のたこ焼き。なんでもたこ焼きの形になった状態で中国の工場から運ばれてきたらしい。関税はかかるんでしょうか。

G+kodakana.hws
PSO2NGSのことを語る

2024・12・7 it-tells集会から選り抜きスクリーンショット21枚です。



[全文を見る]

G+kodakana.hws
スーパーマーケットのことを語る

今日の二割引きはヤマザキ「苺のショートケーキ」。


ま、価格に対する物としては文句はないけど、なんていうか、ケーキとしてはこれで満足できたら安上がりでいいなあ。ワタクシ、ケーキには舌が肥えてるんでねぇ(´~`)モグモグ