「厚切りポテトスナック うましお味」。このごろセブンに行くとよく手を出してしまう。格子状の厚身でしっかりした食感がヨシ。
熱量357kcal、蛋白質1.6g、脂質21.3g、炭水化物40.5g、食塩相当量0.8g。
お話しするにはログインしてください。
コンビニセブンイレブンのことを語る
PSO2NGSのことを語る
2024・5・18 it-tells集会より選り抜きスクリーンショット21枚です。服がない。服を買いに行く服がない。置き配してもらおう?
…[全文を見る]
it-talks/更新のことを語る
x.com ドメインの URL からの埋め込みツイート(?)への変換に対応しました。
https://x.com/kodakana_ship10/status/1793670466638602627
⇓
noteのことを語る
1999年のプーチン(六・了) エリツィンはなぜプーチンを選んだのか|こだかな
6000文字超えちゃった。だけどもう最終回だと言ったから分けない。なんか結局今回だけ読めばわしの考えたことは受け取ってもらえる感じです。
パンのことを語る
(承前)そうなのだ。北海道では札幌のロバパンがフジパンと提携して、フジパンの開発したものをロバパンの商品として製造し販売しているので、ここではフジパンは存在しないのである。
パンのことを語る
ロバパンはフジパンと提携しています「ぶどうぱん」。牛乳で練られている。奇を衒った所のないふんわりした美味しさ。
袋の背……「富士」はもちろん、フジパンのこと、と言われても道民には何のことだか分からない。道民はフジパンなど知らないのだ^^;
熱量353kcal、蛋白質8.1g、脂質7.3g、炭水化物63.7g、食塩相当量0.76g。
ラジオのことを語る
It's a SO似Y そっくりさんはソニー公認?
二ヶ月くらい前にヨドバシ・ドット・コムでソニー製品にそっくりなラジオが見られるようになりました。大分の「アールアイジャパン」という会社の商品です。
RDR-TA0301BK というやつなんか ICF-306 に瓜二つで、写真を見る限り金型の流用を疑いたくなるほど。ラジオにもう力を入れていないソニーから追求されることはないとタカをくくっているのか……。
この商品、他の大手通販店で扱いが無いようなので、どのくらい流通しているのかと思って検索してみた所、アールアイ社直販の他は、あきばお〜ネット本店にあるのを見付けたのですが、そこに驚くべき事実が……。
カメラのことを語る
大容量のスマートメディアが手に入ったから昔のデジカメを活用できるどー!
所で「箱説なし/メーカー不詳」と貼ってあるのに箱も説明書もあるし明らかにオリンパス製なんですが…。駿河屋ー?
ラジオのことを語る
ソニーの“名刺サイズ” SRF-R356 も年末の読み通り販売終了となってしまいました。後継製品は出ていません。
終売で値引きがかかっているとはいえ安くはないものの、ソニーのラジオを新品で手にする機会が最後になるかもということで。
安くないといっても売価一万円ちょいです。この程度で「いいものを使っている」という満足感が得られるのだからラジオは安いものです。パソコンなら二十万円はかかりそうだし、スマートフォンは二〜三万円出しても廉価版です。カメラだって高いし、車となると桁がもっと違います。ラジオっていい贅沢だと思いませんか?
しかし近頃は「…[全文を見る]
ガムのことを語る
おやつのことを語る
東ハト「キャラメルコーン レモンケーキ味」。すっぱあまい。瀬戸内産レモンの粉が使われているという。レモンの粉、砂糖も何も入ってないやつ、欲しいねー紅茶に入れたりしたいねーと大分前から思っているけどまだ入手していない。関係ないけどうちの死んだじいさんが戦争で食糧の無い時に軍隊で呉だかの辺りに居て、レモンだけはあったから一斗缶で買ってきて齧っていたそうだ。そんなレモン。
熱量358kcal、蛋白質1.9g、脂質20.8g、炭水化物40.8g、食塩相当量0.34g。
暦のことを語る
甲辰年「四月」の早見表です。雑節もなく祝日法上の祝日もない時期。
四月一日 5‐8 月初
四月十三日 5-20 小満
四月廿九日 6-5 芒種/月末
noteのことを語る
1999年のプーチン(五) 無名の首相プーチン|こだかな
1999年8月、プーチン首相就任から年末の下院選まで。次回、「エリツィンはなぜプーチンを選んだのか」というお題で最終回にしようと思います。本当だよ。
コンビニセイコーマートのことを語る
「粒あん&マーガリン」久々に発見!マーガリンが奥に寄り気味の個体。
熱量396kcal、蛋白質8.0g、脂質13.5g、炭水化物60.7g、食塩相当量0.5g
コンビニセイコーマートのことを語る
「ダブルメンチカツバーガー」。メンチカツ二枚挟み。手にズッシリ、口にガッツリ、腹にドッシリ。とにかくカロリー。
熱量602kcal、蛋白質16.0g、脂質34.9g、炭水化物56.0g、食塩相当量3.8g
パンのことを語る
ヤマザキ「ミルクノワ」。輪と言っているが穴が塞がっている。袋の写真より身が多く見えるぞ。看板に偽りありだ。練乳風味の内と外から攻めてくる揚げパン系。
熱量433kcal、蛋白質5.6g、脂質22.7g、炭水化物51.7g、食塩相当量0.5g。
noteのことを語る
1999年のプーチン(四) エリツィン、共産党との対決|こだかな
ようやくあの暑かった(かどうか憶えてない)1999年の夏の入り口までやって来ました。春の決戦、弾劾決議阻止へ辣腕を振るうエリツィン。このあとどうなるのか、当時は全く予想ができなかった。
カップラーメンのことを語る
ふと思い付いて、やきそば弁当の中華スープの粉を麺に混ぜ込んでみたけど、全部は多すぎた。たぶん、適量ならいつものやき弁が出汁の効いた感じになって、たまにやると美味しいかもしれない。
コネタ/捨てられたとは?
花のことを語る