お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
G+kodakana.hws
おやつのことを語る

フリトレー「チートス チェダーチーズ&ハラペーニョ味」。口の中がほかほかする辛さ。ハバネロに比べれば milder。まろやかなチーズ味との合わせ技。おいしい。

熱量414kcal、蛋白質3.7g、脂質25.1g、炭水化物43.3g、食塩相当量1.3g。

G+kodakana.hws
チョコレートのことを語る

ブルボン「アルフォートミニチョコレート ストロベリー」。予想以上のいちご感。いちごの粉末しか入っていないのに、なぜか六花亭のアレとかを彷彿とさせる味わい。おいしい。

G+kodakana.hws
ラジオ/謎ラジオのことを語る

日本国内で買える中華謎ラジオ「MTDR17」


Mlabs(エムラボ) MTDR17 は東京の株式会社明珍が日本国内向けに発売した FM ステレオ/AM ラジオ放送受信機です。会社名の「明珍」は「みょうちん(呉音)」ではなく「めいしん(何音?)」と読ませるようです。社名からして謎感満点ですが、中国企業の OEM 製品を主に扱っているようで、2022年からラジオ市場に参入しています。

当初は販路がかなり限られていたようですが、現在はビックカメラ系列やヨドバシカメラなどでも取り扱いがあり、入手しやすくなりました。Amazon ではまだ売られていないせいか、読むと頭が痛くなる…[全文を見る]

G+kodakana.hws
のことを語る

癸卯年晩秋九月の早見表。
九月一日 10-15 月初
九月九日 10-23 重陽の節句
九月十日 10-24 霜降
九月二十日 11-3 〔祝日法〕文化の日
九月二十五日 11-8 立冬
九月二十九日 11-12 月末

G+kodakana.hws
日本語のことを語る
G+kodakana.hws
チョコレートのことを語る

「アルフォートミニチョコレート バニラホワイト」。バニラ風味の白チョコにココア風味の黒ビスケ。アイスの気分じゃないけどバニラほしいってときにいいかも。

G+kodakana.hws
コンビニセイコーマートのことを語る

「でっかいメンチロール」。でっかい。メンチカツ一個半=半切り三つ。見たままの食いで。


熱量587kcal、蛋白質14.3g、脂質34.0g、炭水化物56.0g、食塩相当量3.2g。

G+kodakana.hws
チョコレートのことを語る

ブルボン「アルフォートミニチョコレートサブレ」。サクサクのバター風味サブレとキャラメル風味の入ったチョコ。おいしい。

G+kodakana.hws
コンビニセブンイレブンのことを語る

「大学芋みたいなオールドファッション 宮崎紅使用」。見た感じ、キウイの断面のようでもある。大学芋風味とオールドファッションドーナツの組み合わせ、これはピッタリ大発見。なかなかやるじゃないの。


熱量412kcal、蛋白質2.8g、脂質28.7g、炭水化物36.2g、食塩相当量0.55g。

G+kodakana.hws
日本語のことを語る
G+kodakana.hws
コンビニセブンイレブンのことを語る

「バター風味のチョコスコーン」。4個入り。スコーンらしくみっしりしている。袋を開けた瞬間にバターのような匂いが広がるが、原材料名によるとマーガリンの方が多く使われているようだ。やっぱマーガリンって最高だな。


(4個計)熱量468kcal、蛋白質9.2g、脂質17.6、炭水化物70g、食塩相当量1.48g。

G+kodakana.hws
コンビニセイコーマートのことを語る

「豆パンマーガリン」。存在確認(9月27日)。いつもより豆が多いように見える。偏ったか?



熱量348kcal、蛋白質5.6g、脂質16.0g、炭水化物45.4g、食塩相当量0.5g。

G+kodakana.hws
カップラーメン/セイコーマートのことを語る

山わさび塩焼そば(2023)に醤油を足す。

2018年に発売2021年に再発売され、今年の4月にふたたび復活していた。けど、どうせ戻ってくるなら一工夫加えてきなさいよ、と思って買わなかったのだが、そろそろ今回の終売かもしれない匂いを感じたので、自分で醤油焼そばにしてみた。実はこれ山わさびの香気が強いだけで、カップ麺としては薄味なので、ちょい足しの余地は大いにあるのだ。

あっと、醤油をちょっとかけすぎてしょっぱくなったけど、山わさびの味がより引き立って美味しいのだ。次はこんな感じで帰ってきてほしいのだ。



熱量507kcal、蛋白質8.9g、脂質24.1g、炭水化物63.7g、食塩相当量3.4g。

G+kodakana.hws
チョコレートのことを語る

不二家「LOOK おまつりスイーツ」。セブンイレブンで売れ残りの98.28円(込)。箱を開くと屋台になる。楽しいけど、年に二回は買わないという感じかな。

G+kodakana.hws
コンビニセブンイレブンのことを語る

「ミニコッペピーナッツ」。三個入り。ピーナツバター的なやつがわずかながら粒入りで食感よし。でも二本に減らしていいからピナバタ的なやつをもっと多めにしてほしい。半額は蜜の味。



(三個計)熱量567kcal、蛋白質13.2g、脂質28.8g、炭水化物65.1g、食塩相当量1.05g

G+kodakana.hws
日本語のことを語る
G+kodakana.hws
アイスクリームのことを語る

センタン「チョコバリ」。チョコとクランチの二重の衣を纏いザクザクとした食感が満足度をアゲる。過去に食べた記憶がなかったけど実は1971年発売という長寿商品なのであった。

G+kodakana.hws
カップラーメン/日清のことを語る

日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん

セイコーマートで売れ残りな97円(込)。けっこうピリ辛。糸くずのような鶏肉が申し訳程度のモノかと思いきや、タレに絡んでチキン感のある味わいを演出している。ヤンニョムチキンとうどんという意外性のある組み合わせを、ギリギリの綱渡り的にうまくまとめていると言えようか。

売れ残りの理由を探せば、「これがどん兵衛である必要がない」ということか。どん兵衛らしさは限りなく希薄だ。味に節操のない「U.F.O」なら平円形の容器に入れれば焼きそばでさえなくてもいいほどの感じがあるので、そちらで出した方が引き立つ企画かも。


熱量438kcal、蛋白質7.7g、脂質20.4g、炭水化物56.0g、食塩相当量3.7g。

G+kodakana.hws
のことを語る

癸卯年仲秋八月の早見表。
八月一日 9-15 月初
八月四日 9-18 〔祝日法〕敬老の日
八月六日 9-20 〔雑節〕彼岸の入り
八月九日 9-23 秋分/〔雑節〕彼岸の中日/〔祝日法〕秋分の日
八月十二日 9-26 〔雑節〕彼岸の果て
八月十三日 9-27 〔雑節〕社日
八月十五日 9-29 中秋
八月二十四日 10-8 寒露
八月二十五日 10-9 〔祝日法〕スポーツの日
八月三十日 10-14 月末

G+kodakana.hws
PSO2NGSのことを語る

2023・9・9 it-tells集会


選り抜きスクリーンショット21枚。ソニー ICF-5300 の近影もあるよ。



[全文を見る]