実は、当 pulpdust.org はもともとジェンダーやセクシャリティに関する情報をたらたらと追いかけるウェブサイトとして始まったので(衝撃の事実?)、たまにはそのことについて書いておこうと思います。先日成立したいわゆる「LGBT理解増進法」のことですが、条文を詳しく読んだ上でないことは前提として置いておきます。
この法律、報道による印象では、細かい文言のことが審議で問題にされたような感じもありますが、わたしが思うのはそもそも「理解」というのは法律の問題なのかということです。なんでこんな法案が上がってきたのかというと、同性婚とかGID特例法の改善…[全文を見る]
おっと、癸卯年「五月」の早見表です。
五月一日 6-18 月初
五月四日 6-21 夏至
五月五日 6-22 端午の節句
五月十五日 7-2 〔雑節〕半夏生
五月二十日 7-7 小暑
五月三十日 7-17 月末/〔祝日法〕海の日
昨日今日と、湿度は低いけど気温はわりと高かった。さて、セイコーマートの「北海道とうきびソフト」だ。

佐賀県の吉野ヶ里遺跡の一角にて新たに発掘された「石棺墓」について、報道からまとめて私見を述べます。
「石棺墓」について、報道によると:
- 調査班は弥生時代後期のものとみている。
- 位置は従来知られていた「北墳丘墓」の西(日吉神社跡)。
- 2022年に神社が移転したため発掘できることになった。
- 「石棺」の外寸は蓋を外す前の計測で長さ2.3m、幅は最大0.65m ほど。
- 「石棺」の近傍には土器の破片が複数みられた。
- 蓋石の内面には、赤色顔料(水銀朱か酸化鉄か?)の付着と×形などの線刻がみられた。
- 内部には土砂が流入していた。
- 内寸は長さ1.8m、幅0.36m、…[全文を見る]
あやしいアカウントにフォローされた。ブロックする?
わたしはしない。なぜなら、ブロックではあれなんらかの反応をする人は、いつかひっかかる可能性があると考えられるので、闇の名簿に記載され、その情報は裏社会で共有されて、次々とその手のフォローが来ることになる……のではないかと思っている。
そのせいかうちにはその手のがあまりこないんじゃが、みんなはどうお考えかの。
やきそば弁当に山椒をふって食べた。山椒の刺戟がまろやかな甘みのあるソースの味をつぶさず、引き立てあって美味しい。

別の日には、七味唐辛子もぶんぶんふりかけてみた。こちらは辛みがおおいかぶさってしまう感じだけど、これもまたよろし。

「北海道チーズクリームパン」。爽やかで滑らかなチーズケーキのようなクリームが入ったパン。このクリームがなかなかヨシなチーズ感。



熱量303kcal、蛋白質6.2g、脂質10.7g、炭水化物45.8g、食塩相当量0.7g
「境部臣摩理勢の破滅(三)|こだかな」
あららずいぶんと間があいちまったよ。次はもっと早目に続きたいとおもいますまる
「豆パンマーガリン」。先週の均一祭にて存在を確認。割引価格は税抜99円。



熱量348kcal、蛋白質5.6g、脂質16.0g、炭水化物45.4g、食塩相当量0.5g
日糧「マーガリントースト(バター風味)」。K藤パンのイGリストーSトっぽいものがないかとセイコーマートに行ったら、そうだこれがあった。薄切りの食パン二枚重ねの上と中にマーガリン。砂糖は入っているがジャリ感はなかった。溶けた? 姉妹品に「コーヒートースト」も出ている。室蘭からフェリーに乗って行きたいな青森。



熱量334kcal、蛋白質5.5g、脂質16.3g、炭水化物41.4g、食塩相当量1.2g
おやつカンパニー「素材市場いわしのスナック (ほんのり生姜香る、甘辛醤油味)」。乾いた蒲鉾みたいな。お茶漬けに使えそう。

熱量307kcal、蛋白質5.1g、脂質14.6g、炭水化物38.9g、食塩相当量0.53g
「粒あん&マーガリン」。今週の均一祭にて存在を観測。割引価格は税抜99円。関係ないけど店頭から消毒用のアルコールが撤去されていた🙄



熱量396kcal、蛋白質8.0g、脂質13.5g、炭水化物60.7g、食塩相当量0.5g
カルビー「ポテトチップス 紅しょうが天味」。うどんに合いそう。どん兵衛か赤いきつねに載せたい。

熱量304kcal、蛋白質2.9g、脂質19.2g、炭水化物30.0g、食塩相当量0.7g
カルビー「ポテトチップス 山わさび醤油味」。山わさびの他は辛みを強調するような香辛料はあまり混ぜられていないらしく美味しかった。でももっとツンツンとはしてくれていい。

熱量305kcal、蛋白質3.1g、脂質19.3g、炭水化物29.7g、食塩相当量0.7g
2023・5・27 it-tells集会より選り抜きスクリーンショット18枚です。猫を湯に漬け、蟹を焼き、腹筋の運動をして、アイスを食べました。アイスは冷たくておいしいです。



…[全文を見る]
「チリトマト味ヌードル」。チリでトマトでバジルに粉チーズっぽい風味もありのイタリアン中華そば。シルクロードを貫通した味わい。製造はエースコック。



熱量259kcal、蛋白質6.2g、脂質8.3g、炭水化物39.8g、食塩相当量3.5g
ここ数日、日本語の文法論について考えていたのである。人は眠っている間でも考えることができるもので、目がさめるととっちらかっていた考えがまとまっていることがある。これができると、ものを考えるために睡眠時間を減らさなくてすむのでよい。さて。
わたしもこの数年で言語学をちょっとはかじったので、文法についても学者の書いたものを読めば理屈はわかったつもりになる。されどわたしが欲しているのは、「こうなっている」というような観察的な文法論ではなくて、実際に文を書こうとするときに役立つような実用的な、「よりよく書く」ための文法論なのであった。…[全文を見る]
今日は暑かったので「北海道メロンモナカ」でシャッキリした。このぶんだと、6月はかえって寒かろう。うむ。

熱量172kcal、蛋白質2.8g、脂質6.4g、炭水化物26.1g、食塩相当量0.1g
「チーズツナドーナツ」。ツナらしき味はするものの、食感的存在感が……。ツナサラダ風味のチーズクリームが入ったドーナツ。まあまあ。



熱量404kcal、蛋白質5.9g、脂質27.8g、炭水化物32.5g、食塩相当量1.1g