お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:cubick
のことを語る

>> id:bic

唐揚げをテイクアウトしたんだけど

の後だと、"アカゲラの幼鳥" が "カラアゲの幼鳥" に空目してしまいました、すみませんすみません><

id:bic
のことを語る

(承前)
根拠は無いけど、もしかしたら絶滅危惧種のミユビゲラだったかもしれない。
十勝地方で何年かおきに目撃されているし、頭のてっぺんに黄色い毛みたいのチラホラあって、てっきり草かなんか咥えてるんだと思ったんだけど、見たのは遠目だったけれど、コゲラが混ざってたかもしれないけど、今見たらけっこう似てるなーって。 ああ、写真……カメラ壊れたままで持ち歩いてないのが悔やまれた……いや、信じなくてもいい。 でも今度はカメラ持って行かなきゃ。

id:bic
のことを語る

そういえば、今日唐揚げをテイクアウトしたんだけど(元から持ち帰り専門の店だけど)横の公園?というには狭いぐらいの芝生スペースに白黒の、でもハクセキレイよりでかくてモフっとした鳥がたくさん居たんだ。
近づくと逃げるので木の陰からそっと見ていたら、アカゲラが近くにやってきて、私を見つけてけたたましく鳴くと一斉に逃げてった。
アカゲラの幼鳥だったのかなぁ。 ずいぶん子だくさんだねぇ。

id:bic
のことを語る


ノビタキは囀る方が大事なのでなんとか撮らせてくれるけど


アオジっぽいやつはまぁ警戒心が強くて、すぐ逃げちゃう。 当たり前だけど。
  \ 知ったこっちゃない /

ねー こっち向いてよ~ 

id:poolame
のことを語る

鳥の声がする方向にやみくもにカメラを向けてみました。



鳥、いっぱいいた。なんならその辺を悠然と歩いているのもいました。それでも全然写真が撮れませんでした。

id:poolame
のことを語る

近所の鳥

@youcat1903
のことを語る

このところ庭や家のまわりにやたらとツグミが多い。
あの子ら、まだ帰らないのね。
はっ、今帰ると14日間隔離されたりするから避けているとか?(違)

id:zushonos
のことを語る

数日前から近所でまだぎこちないホーホケキョが聞こえます。春ですな。

id:koromama
のことを語る

午後3時頃、窓を開けると鳥の羽ばたきが聞こえる。スズメが驚いて逃げた音だった。と、今度は聞き覚えのある鳥の声が。お向かいの電線にツバメがいる?。確認のためうちの周りを歩くと後ろから腹が白くて黒い翼の鳥がすいーっと抜いて行く。
間違いなくツバメ!!
お帰りなさい!

@pikopicyan
のことを語る

うちのセキセイインコさん、絶賛換羽中です。。。
掃除しても羽だらけー

@youcat1903
のことを語る

散歩の途中でアオジを見た。今シーズン初めて見たかも。
写真撮ったけど、目立たない色な上にiPhoneのズームだと何が何だかわからない写真になっていた。
そして、家に帰ると庭のサザンカの木の中からウグイスの声!
まだとっても下手で、全然ホケキョになっていないけれど。春だねえ。

id:poolame
のことを語る

とりさんをきれいに撮ることができません。声や気配の方に目を向けてもそのときすでにそこにいないことが多く、「失敗写真の墓場」をつくってしまいます。

ぐうぜんシャッターを押したときにそこにいたのですが、ピントが合わずに残念。

ピントは合っているけど枝のかげになっています。

これはお気に入りの失敗写真。お食事中を激写しました。
[全文を見る]

id:poolame
のことを語る

海を見ている鳥

id:princo_matsuri
のことを語る

近所の高速道路そばの小川によくハクセキレイがいるスポット(?)があるのだが
少し前にセグロセキレイがいて珍しいなぁと思っていたら今朝キセキレイがいた。
なんでもないようなところだけど何故セキレイばかり。

id:you_cats0712
のことを語る

今日は朝から庭でシジュウカラがチィチィ言ってる。
ヒマワリの種残ってたかなあ。あっても古くなってたら食べないか。

id:you_cats0712
のことを語る

木にいるのはホンモノの鳥で、電線のはニセモノの鳥(笑)

電線にもこういうのがずーっと連なっているので、ほんとにちょっと見には鳥に思えてしまう。

id:zushonos
のことを語る

勤務先の裏庭(でかい公園)はわりと鳥が多くてすばらしい。
今日はツグミの群れ(冬ですね)に目を奪われて時間が経つ。

@kodakana_ship10
のことを語る

何がしかの鷺。

id:zushonos
のことを語る

電車の窓から川面を見たら、おそらくコガモが100名以上ウフフ、冬ですね。
電話機の画面ばかり見ているなんてもったいないと思いました

id:princo_matsuri
のことを語る

アオサギ。珍しく街中の公共会館にて(足下に小さな池がある)
去年か一昨年にも見かけたので何か気に入ったのだろうか。