(承前)
Windowsの更新、1こ前のバージョンまでしか自動でアップデートされなかったので、最新バージョンの1903に手動でアップデートしている最中です。本体ストレージの容量の関係上、windowsファイル以外はSDカードに退避させているのでどうにかアップデート完了しそうな感じ。上手くいくといいなー
お話しするにはログインしてください。
パソコンのことを語る
パソコンのことを語る
今日、ショートメールで修理完了のお知らせが来たので、就労移行の帰りにビックカメラに寄って受け取ってきた。
補償無しだった場合、25,000円位かかったらしいけど、その半分くらいで済んだ。もう保証期間じゃなくなったので、今度修理出すことになったら…??ということで今まで以上に大事に使おうと思います。
初期化してもらったので、とりあえずストレージがあるうちにWindowsの更新をしています。
はてなブログのことを語る
深夜になってしまいましたが、はてなブログ始めてみました。
旅行関係と自分の日記のブログです。ジャンル絞ろうと思ったけどあえて何でもあり、にしてみました。
https://fallingstar-journey.hatenadiary.jp/entry/2019/08/18/014312
まだ1記事しか書いていませんがこれから記事をゆるく増やしていきます。
お手すきのときにどうぞ?
※ざっくばらん、誤用してましたので違う表現に変更しました。
ダイエットのことを語る
6月上旬まで色々やってみていたけれど、祖父の死去によりペースが崩れてうまくいかなくなってしまいました(それ以外にも原因はあると思うけど)。最近暑さでインドア生活って感じだけど、9月から就労移行通い始めたら自ずと外に出るようになるし、運動量も増える予測。
食事は胃が縮んだのか普通に1人前でも結構お腹いっぱいで苦しいです。0.8人前くらいでいいのかなあ。間食はあまりしないようにしています。
お腹が空いたら先日業務スーパーで購入したブロッコリー食べてます。業務スーパーは安い割に大容量で重宝しています。
ブロッコリーがそろそろ無くなりそうなのでダイエットに良さそうなものを調べて買い出しに行くかな。
夜おやすみのことを語る
明日は納豆県も気温が37度になるとのことで危機感を感じております…暑いのは苦手なのじゃー!
2PMの5集聴きつつZOZOTOWNで買わないのに気に入ったものをかごに入れまくったりしてますが時間見て適当に寝ます。
いっとく的にはおやすみなさい~また明日!
ディスクのことを語る
ここ数年テレビ番組をダビングするときはブルーレイばかり好き好んで使っていたのだけれど、私のパソコンはブルーレイに対応していないのでここ最近は1番組だけとかそもそも容量が少ないのであれば画質がブルーレイより悪くてもDVDのほうが良いと思い、DVDへダビングする機会も増えた。
パソコンで見ながら、ネットやら作業できるのがいい?
DVDなら多少容量が余ってもそんなに大きく損失を出すわけじゃないから比較的寛容になれるんだけど、最近BSで放送してた宝塚の公演を2つブルーレイにダビングしようと思ったら1公演を25GBにダビングでも2公演を50GBにダビングでも余り…[全文を見る]
時間のことを語る
ひえー?もう5時すぎてる!時間すぎるの早すぎる。
今日は日用品買いに近所のホームセンター行ったくらいしかできてないって…ということで今から勉強します。
就労移行通い始めたらこんなに勉強する時間取れないだろうから今のうちに詰め込む!
パソコンのことを語る
10日前に修理に出したパソコンの見積もりが来たけれど、長期保証に入っていたからか飛び抜けて高額になることは無かった。
Windowsが起動しないことで修理に出したんだけれど、HDMIの出力ができなかったらしくメインボードも交換に。初期化は無事できたみたい。よかった(●´ω`●)
夜おやすみのことを語る
今日は市役所で先日の手続きの続きをして、家に帰ってきたら頭痛でダウンしてました…
頭痛薬もあんまり効かなくて不調だったので、今日は勉強もできずじまいだったので明日はリハビリがてら少し勉強します。
ぼちぼちでいいのだ、がんばろう。おやすみなさい、また明日。
自分(id:feelingstar)のことを語る
資格を取る勉強…と言いつつも娯楽的に旅行の計画を立てる。
先日BSで宝塚歌劇の放送を見て、「やっぱり一度は宝塚大劇場で見てみたい」ということで神戸方面の旅程を立ててみたり。
そういえば納豆県の空港から神戸まで行けるんですが、8月から1便増えたらしくそれがまたちょうど良い時間なんだなあ。ありがとうスカイマーク
後々47都道府県旅行したいわけですが、「せっかくだから旅行行ったら動画や写真を撮りまくってDVDでも作ってみるか~」ということで、いろいろアプリやらソフトやら検索したところ、買わなくても自分のパソコンにもともとプリインストールされてい…[全文を見る]
物欲のことを語る
(´-`).。oO(最近ほしいものが増殖してるような気がする…実際に買うことは多くないけど)
(´-`).。oO(タブレットとスマホはandroidのOSが古くなってきたので必要、としてもスマートスピーカーとか新しいバッグとかまだ使えるor必要でないものはまだ買い時ではないのだ…)
タブレットのことを語る
>> id:princo_matsuri
今使っているNexus7が290gらしいんですが、検討中の10.1インチだと500g前後になってしまうのがちょっと気になってはいました。
princo_matsuriさんは8インチのほうが使いやすかったとのこと、参考になります。
やはり実機を触ってみたほうがより自分のニーズに合った製品が見つかりそうです。家電量販店で見て、検討してみます!
どうもありがとうございます(#^.^#)
タブレットのことを語る
未だにNexus7(2013)を愛用中なのだけれど、そろそろ買い替えを検討したい。
スマホやタブレットはAndroidしか使ったことがなく、パソコンもWindowsなのでAndroidタブ…と思ったけれど私がNexus7を購入した頃に比べてだいぶ選択肢が減っている。OSのバージョン的にNECかHuaweiがなあと思っているけどどうなんでしょう。今は7インチでちょっと小さいかな、と思うので思い切って10.1インチのものでもいいかなと思っています。
いっその事iPad使ってみるのもいいのかなーと思いつつ、ウィジェットとかが使えなかったりするのはちょっと不便かなというのとiOSは全くの初心者なので…[全文を見る]
カレンダーのことを語る
祖母の家のたまさん(17歳くらい)と、かご猫のしろさんがとても似ているので親近感。来年のカレンダー、かご猫の卓上カレンダー買おうかと思ってる。けどうちの推しのマスターさんのカレンダーも買ったり公式カレンダー買ったりするからカレンダーだらけになってしまうのが実情なんだよなあ( ㅎ.ㅎ)
K-POPのことを語る
夏といえばSISTARだな、と思う一方BESTieの「Hot baby」も夏っぽくて好きだったりします。ちなみにSISTARの夏の歌で好きなのは「I Swear」です。今調べたらどちらも同時期発売の曲でした。確かに2014年頃は特によくK-POPを聴いてたかも。
あ、そういえば最近FTのホンギ氏のお写真をよく見るのですが、ここ5年くらいに比べて本当ビジュアル安定しましたね。もちろん、以前も素敵だったけど今の方が好きな感じです。8月末に日本でライブがあるのですが私は平成最後の日の武道館に行けたので今回は見送りました。あと、ジェジンくんがソロデビューするとか。ジェジンくんの歌声も素敵だからなあ。楽しみだなあ。
今直面している問題のことを語る
(承前)
意を決して行ってきました、市役所。
1日で手続きが終わるのかと思いきや、サービス利用のための聞き取り調査が必要で、後日また市役所に出向かなければならなくなりました。手続き踏まないと就労移行利用できないからしょうがない。
試験勉強のことを語る
今日も引き続き試験勉強。8月はとりあえず4級の過去問をちゃんとやろう、というのが目標で今日で過去問4回分1周目完了。しかし、勉強不足で「一応」合格点は超えているものの余裕が無い。とりあえずテキストの内容が頭に入れば少し変わってくると思う。ただ目標は4級ではなく3級なので余裕のあるうちに力入れて頑張る?好きな物事の延長で資格があったって感じなので、どうにか続きそうな感じ。やってても苦でない☺
勉強する場所が家の中でもあんまり定まってないので、どうしたものかと思っていたのだけれど会社の席がフリーアドレスの人が資料やパソコンなどをどうしているかという記事がどうやら応用出来そうなので調べている最中です?
明日もぼちぼち頑張るぞー✧٩(ˊωˋ*)و✧
自分(id:feelingstar)のことを語る
過去のことってどうにかならないもんかねえ。
色々なことが絡んでしまって上手くいっていなかったんだと思うけど、後悔して嫌な気持ちでどんより…っていうのを減らしたい。
意地でも前を向かなきゃいけないわけじゃないけど、後ろ向きでうだうだしてるのもそれはそれで良くないような気がするんだよなあ。
無印良品のことを語る
(承前)
やはり今日、リニューアルオープンだったので見てきた。
ちょっと配置換えはされたけど、そんなに大きくは変わってなかった。
傘はひっそり置いてあったので、開いたり閉じたりしてみた。
サッとコンビニ入るとかそういう時は便利だなあ。今の普通の折り畳み傘でも不満でないけど便利なものは惹かれるわ(。・ω・。)
無印良品のことを語る
何気なくネットサーフィンしていたら、無印良品の刺繍工房というのを知った。
買った商品に500円からワンポイントの刺繍とか文字の刺繍とかしてもらえるらしい。
残念ながら納豆県で対応している店舗はないようだけど、機会があれば利用してみたいなあ。
あと、先日マツコの知らない世界で放送していた折り畳み傘の世界で紹介されていた普通の傘のようにも使える傘が気になる。
ちょうど明日(今日)確か、駅の無印がリニューアルオープンするような…?市役所行くついでに寄ってくるかなあ。(多分見るだけ)
