お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:feelingstar
パソコンのことを語る

X205TA、熱を持っていたのでなんだと思って開いたらBIOSの画面になってた。
何度起動させてもOSが起動しないので試しに作成しておいた回復ドライブをさして電源ボタンを押したらBIOSの画面でなく回復の画面になった…がちゃんと回復するのかどうかは微妙(何度も失敗しているので)。とりあえず3分くらいで5%進んだからどうかなあ。回復ドライブ作っておいてよかった。

id:feelingstar
自分(id:feelingstar)のことを語る

調子が悪かった時期に比べるとだいぶ調子が良いのだけれど、なんか違和感。
いつも脳が回転してて熱を持っているような感覚(時期的に熱中症か?とも思ったりするが)

id:feelingstar
通院メモのことを語る

明後日は月に1度の通院日なので通院メモを書いた。
通院メモは客観的に先月の自分と今月の自分を比べてどうだったか考えることが出来るので結構重要なツールになりつつある。
先月はあんまり話すことなくてA4の用紙半分で収まってしまったのだけれど、今月は先月よりも調子が良いのに話すことが膨大で1枚じゃまとめきれず2枚になってしまった。(しかも余白はいちばん狭いタイプ)まだ明日加筆修正するだろうからもう少し増えるかな。

id:feelingstar
ROCK IN JAPANのことを語る

今日からだそうで。なんだかんだ比較的近い市町村に住んでいるのに1度も行ったことないんだよな。小学生の頃、学童で音漏れ聴いてたのが懐かしい(笑)
のちのち此処を離れる予定だし、気軽に行ける範囲のうちに一度行ってみようかなー

id:feelingstar
タブレットのことを語る

ここ数日パソコンを使うのがだるいなと感じたので、今日はタブレットにキーボードとマウスをBluetoothで接続してなんちゃってパソコン状態にして使ってみる。同じ場所で同じ姿勢でものが違うだけなのになぜかとても楽に感じる。
ただ、タブレットはAndroidなのになぜかキーボードはiPad用でマウスは普通にパソコンとも接続できるものなのでちぐはぐ感が否めない(笑)

id:feelingstar
料理のことを語る

今日の晩ごはんは昨日の夜からチキンステーキにしようと準備していたのだけれど、昼のいわし梅しそフライでおなかいっぱいになってしまったので明日に延期することにした。ということで明日の昼食はおろしソースのチキンステーキ。
ところで、最近料理がスムーズにできるようになった。6月からレタスクラブを読み始めたのだけれど色々な料理を実践したりしているから知らず知らずの間に上達しているのかなーそうだといいなあ

id:feelingstar
うちの猫のことを語る

今日、ペピィで注文した水を飲むうつわが届きました?
このうつわは水が美味しくなるうつわとのことでうちの猫もよく水を飲むように*\(^o^)/*なんだかんだ3年以上そういえば7月末でうちのチロさん、4歳になりました!愛用しています。尿路結石対策にもってこいです。
今回は今年の猛暑を受けて水飲み場を増やすことになったので追加購入しました。届いてすぐ、興味深そうに見ていたので新しいうつわに水を入れてあげたらちゃんと飲みました。
少々値が張るような気もするけれど、健康にもいいし長持ちするのでコスパはいいと思いますd('∀'*)

id:feelingstar
フライのことを語る

昨日今日と昼食はフライを揚げている。昨日はアジしそフライ、今日はイワシ梅しそフライ。暑いのに揚げ物を揚げるのは大変だけどサクサクで美味しい…(*^。^*)そして今日はFriday(笑)

id:feelingstar
のことを語る

昨晩寝落ちして2:00頃に目が覚めて色々作業して、4:30頃になって今日も暑くなるだろうからと庭の花の水やりした。
そして教育テレビのハングル講座なうㅇㅅㅇ
K-pop好きなので韓国語を勉強していた時期があるけど、長らく学習から離れているし勉強していた時もなかなか進まず…だったので認識できる単語数は50くらい(いやもっと少ないかも)…余裕が出来てきたらちゃんと勉強したいなぁと思う朝です。おはよう☀

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

今日はカウンセリングで現在駅でバス待ちなのだけど、書店で時間潰してたら急に離人感が強まったのでちとビックリした...ここ3日ばかり人の多いところに出てなかったからなあ。ほっといたらもとの状態に戻った(というかあんまり気にしなかった)から良かったわ~。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

8月入って日曜、月曜、火曜と予定が続いてしまった…でも次週に回すとお盆でそれはそれでダメだからやむを得ない。
日曜は法事で母方の親戚が30人くらい集まるらしいのだけど正直回避したいと思ってしまう…法事は良いにしても会食は勘弁して欲しい。居場所がどこにもない。母方の方はなぜか私完全にアウェーだからなあ。

id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

リビングの室温が33度でモワァとしていたのでエアコンをつけた。猫は寒さには強くても暑さには弱いらしいが、うちの猫はリビングの隣の部屋の和室の縁側でまったりしているという…(笑)せっかく涼しく過ごせるようにと思ったのに?
まあ強制させても可哀想だからそっとしておく。

今日は洗濯日和で大物をコインランドリーで洗ってきたのだけどぼちぼち込まなくてはー。

id:feelingstar
パソコンのことを語る

回復ドライブは作成できたものの、初期化しようとするとエラーで初期化できないので、近いうちにビックカメラに持って行くことにします。
やっぱりBIOSの設定替え他のがいけなかったのか?でも変更しないと起動すらできなかったからなあ

id:feelingstar
パソコンのことを語る

(承前)
回復ドライブを作成中なのだけれど、あまりにも時間がかかりすぎなのでこのまま寝ることにする。
CPUがAtomだから遅いのか…?まあ急ぎじゃないから(早くしてほしいけど)ゆっくりやるといいさ、パソコンよ…??

でも主治医が「規則正しい生活を送るのが一番重要」と言っていたのにこれじゃあだめじゃん!
…っていうかもう少し早くその判断をすべきでした…隣でネットサーフィンしつつ様子を伺って1時間以上待ってしまうとか時間的にヤバい(´・ω・`)
ではではそういうことで。おやすみなさい。また明日。

id:feelingstar
Spotifyのことを語る

FTISLANDの韓国語の曲がいつの間にか聞けるようになってた…!
CDほとんど持っていないので久しぶりに韓国語曲聞いたけどやっぱりホンギ氏の歌声聴くと原点だなあって思う。

id:feelingstar
パソコンのことを語る

サブパソコン(なぜ買ったか分からないX205TA)がストレージの容量が足りなくてwindows10のアップデートができなくなり、一度まっさらな状態にしようと初期化を試みたけれどなぜか初期化できず…心当たりはBIOSのエラーを直したのが影響しているのか?と思いつつネットで対処法を調べたところUSBで回復ドライブを作ってから初期化するといいとかで試してます。
これでうまくいかなかったらビックカメラのトラブルサポート窓口に持って行くつもり。

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

今後どうするか考えてみて、長期間迷いましたがようやく決まりそうです。
サポート校にいたときは体調が悪くなって「途中で帰ろかな...」と思うことが多く結局1年通して通うことが不可能なくらい消耗しきってしまうのが何年も続きました。いろいろモヤモヤする点はありましたが、なんだかんだサポート校を辞めることができて良かったです。
今のところに見学に行っていろいろ話した上で安心して通えそうだし、何よりも体調が悪くならず自然に行けたのが大きかったです。ここまで長かったけど、どうにか狂った歯車がうまく噛み合うようになるといいなあ。

id:feelingstar
試験勉強のことを語る

どこから手を付けるべきなのかよくわからないけれどとりあえずテキストに載っている事項を単語帳に書いていつでも確認できるようにする作業中。
ただ、押さえておくべき事項で1ジャンルだけでも100近く項目があるのでなかなか時間がかかりそう。
検定試験日まで4か月くらいあるんだけど油断は禁物だからできるときにコツコツ進めていかなくては。

過去問も購入して、物はそろっているけれどどのタイミングでやるのかはなかなか難しいなあ。
今やっても全然わからないし。でも過去問解いて感覚覚えるのも大事な気がする。

id:feelingstar
生活今日もお疲れさま!のことを語る

今日は事業所のPSWさんといろいろ話すつもりで行ったけどなんだかんだあって話せずじまいで一日終わってしまった...他の利用者さんに誘ってもらいボードゲームしたり雑談したりできたのでそれはそれで良かったかも?
でもまた来週出直すことになってしまった?
今週1週間で3回通ったんだけど比較的普通に過ごせるので、ここに決めようと思っています。就労支援探しを始めてどれくらいたったか分からないけど(結構経ってる)ようやく落ち着けそうだー!

事業所の近くにカラオケ屋さんがあるので帰りに1.5時間歌ってきました。自分のDAMの履歴見たら半年くらい行ってなかったみたい。17曲(!)歌いました?

週末は節約で過ごします。
今週もお疲れさまでした。

id:feelingstar
おやすみのことを語る

早く寝ようと早めに行動しているつもりなのに時間感覚が無いせいかあっという間に時間が過ぎてゆく…明日もやる事が多いので寝よう(=ω=)
もう既に眠気が来ているのですぐに寝られそうだ…頑張って朝起きて活動しよ。
それではおやすみなさい。また明日(?´ ˘ `)