ロザン宇治原とひょっこりはんは親戚。
お話しするにはログインしてください。
今日知ったことのことを語る
今日知ったことのことを語る
「つらつら」って「よく考えるとか深く考える」時に使うんだったのか。語感から「流すようになんとなく」みたいなイメージだった。
今日知ったことのことを語る
2004年に伊野町などが合併して、ひらがなの「いの町」(高知県)が誕生した。
今日知ったことのことを語る
紅白出演者にいきものがかりがあって、今月活動再開したことを知りましたよ。
今日知ったことのことを語る
はんざわかおり先生、今まんがタイムきららで描かれてるんですね。ネットサーフィンしていて知った。
いつの間にかペンネームがひらがな表記になったのは画数が多くてファンレターの誤字が多かったからなのね(;´ω`)
今日知ったことのことを語る
でも、意識していると夕方の日の延び方は明らかにわかりますよ。
今日知ったことのことを語る
そうそう。そして冬至が過ぎても日の出の時刻は早くならない・・・むしろまだ遅くなる?・・・ので、そのぶん日の入りの時刻はどんどん遅くなる(夕方の日が延びる)ようで、うちの母はいつも「冬至十日経ちゃアホでもわかる」なんて言ってました(笑)
ほんとにそのくらい日の入りはどんどん遅くなります。
今日知ったことのことを語る
47都道府県全部に各々の都道府県の日があるわけじゃない。
今日知ったことのことを語る
清水圭と香坂みゆきは夫婦。
今日知ったことのことを語る
キャラメルコーンのピーナッツには、キャラメルコーンに塩をまぶすという重要なお仕事があること。
塩が甘すぎと夏場にキャラメルが溶けて固まるのを防ぐんですって。
容器の一番上に入れることによって配送や陳列の揺れでいい塩梅になるのだそう。
今日知ったことのことを語る
阿木燿子さんは「曽根崎心中」とフラメンコを融合させた舞台をプロデュースして 17 年。
今日知ったことのことを語る
フリクションペンには蛍光ペンもランナップに入っている。
知らないうちにもらってた!
今日知ったことのことを語る
歌詞に世界観が濃く表れていたり、ドラマ部分のあったりするCD(「あ~る」サントラなど)は、とりわけ、流し聞きに向かない。
今日知ったことのことを語る
コビトカバがこんなに愛くるしい生き物だなんて知らなかった!
2006年1月28日に上野動物園で生まれたコビトカバのコウメちゃん。
2009年11月30日に名古屋市東山動物園にお引越しして人気者に。
この秋、神戸どうぶつ王国へお嫁に行きました。※
明日11月10日デビューですって。
※ブリーディングローン:繁殖を目的として、飼育施設間で取り結ぶ貸借契約
メモ世界の三大珍獣
・オカピ
・ジャイアントパンダ
・コビトカバ
今日知ったことのことを語る
プリンセス・プリンシパルでアンジェ役の今村彩夏さん引退
映画版は誰がやるんだー
今日知ったことのことを語る
鹿児島では「頭」のことをビンタという。カツオの頭の煮つけをビンタの煮つけという。制裁のビンタもここから。
今日知ったことのことを語る
鰹節の生産量は鹿児島県が1位でシェア70%以上。中でも枕崎市。
今日知ったことのことを語る
細野晴臣の好物はチャーハン・焼きそば・ハンバーグ
今日知ったことのことを語る
おしりたんていは「失礼こかせていただきます」という決め台詞で強烈な異臭を発するという技を持ち、最後にくさいセリフをはく。
今日知ったことのことを語る
ドコモは、登録したマイショップで契約したほうがお得。
前回説明された記憶ねえぞ某〇〇〇店と〇〇店(忘れてるだけの可能性も高い)。
今日担当の方は今までで1番いい印象でした。
あと、いろんなスタッフが仰々しいくらいくらい声をかけてくる。飲み物とか契約のダブルチェックとか。頑張ってるなぁ(何様)。
あと30分弱です。わくわく。