お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:quadratus
ウイスキー部のことを語る

タリスカー。なんか甘いのよね。
わりと久しぶりのところに来た。近所なんだけど。

id:quadratus
親の期待通りに育ちましたかのことを語る

まさかそんな。
はみだしっ子読者よ?

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

この件に引き続き、皇太子のところの長男どこかで見たと思ったらマックスではないか。デコが。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

あつく語られて結局悪い気のする人はいないでしょって思うと思うけどほんとに越えたらこわいのよ。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

先生呼ばわりって一線超えると怖い。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

コンビニ屋さんはセルフレジをもっと増やすと良いと思うの。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

羽根布団がクリーニング兼保管サービスから戻ってるのだけどいつから使おうかなあ。

id:quadratus
今日のことを語る

朝6時半にねむって次に目を開けたら11時半で朝ごはん食べに行って帰ってきて次に目を開けたら17時半で晩ごはん食べに行ってそのあとずっとあそんでるけどそろそろねむいかな。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

SHM x Perfume とかそういう夢のステージないかなあ。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

またみてる Swedish House Mafia @Ultra Miami 2018
信じられないくらいかっこいいわー。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

スギカエル生活なんとか終わりー。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

イスガシ スギカエル

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

シーツ1枚で眠るのにはちょっと寒い気がしてきたのできのうからシーツ2枚にしている。

id:quadratus
参加予定ライブのことを語る

6月にこのキーワードに書いた5件のうち3件に行けなかったわたくしであるがおもむろに来年のチケットを手配してみた。
20190208 Donny McCaslin @Blue Note Tokyo
ほんとうはボウイのBlackstarツアーで会いたかったけど、とても楽しみ。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

静岡2日目楽しかったーい
からの夜ドライヴである。

id:quadratus
読んだ本のことを語る

先月くらいから。
「折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー」ケン・リュウ編
"Scott And Amundsen: The Last Place on Earth" Roland Huntford
「イシューからはじめよ」 安宅和仁
「暗号大全」長田順行
「雲南省スー族におけるVR技術の使用例」柴田勝家
「ウルフ・ボーイズ――二人のアメリカ人少年とメキシコで最も危険な麻薬カルテル」ダン・スレーター
「自分ひとりの部屋」ヴァージニア・ウルフ
「ダーク・ジェントリー全体論的探偵事務所」 ダグラス・アダムス
「秘太刀馬の骨」藤沢周平

折りたたみ北京がほんとにもうすっっっごい面白かった。読んだ人がいたら「どれか好きだったー?」とか話したい。序文もとてもよい。

id:quadratus
食事いただきましたのことを語る

白焼とお酒で始める→お酒が終わらないうちにお重がくる→お酒と米を一緒に行けない人である→お重待ち惚け
という流れを頻繁に繰り返している。
いっそ重箱で頼むのやめるかなあ。

id:quadratus
ライブ今日のライブのことを語る

Perfume 7th Tour Future Pop 静岡初日。
このセトリほんとにすき。

id:quadratus
買い物最近買ったもののことを語る

ちゃんとみたら羊革って書いてあった。
うそっこじゃなかった。
羊はもじゃもじゃなとこで暖を取るからこれでいいのかしら。

id:quadratus
買い物最近買ったもののことを語る

うそっこレザーのライダーズジャケット。
デザイン重視でコンパクトでかわかっこいくて手ぶらでドライヴ行けちゃうんじゃない? って思ったのが買った理由だった。
だがしかし、ポケットがほぼ飾りに等しくiPhoneひとつ入らないので手ぶらにはなれず、高速に乗ったら寒い。さすがうそっこレザー。
気に入ってるからいいもん。