お話しするにはログインしてください。
今日知ったことのことを語る
今日知ったことのことを語る
漫画の日は3日ある。
2月9日 手塚治虫命日
7月17日 1841年、イギリスの絵入り風刺週刊誌「パンチ・ロンドン・ジャリヴァリ」が創刊された日
11月3日(文化の日) 日本漫画家協会と出版社5社が「漫画を文化として認知してもらいたい」と制定(手塚治虫誕生日)
今日知ったことのことを語る
今日はイーサン・ハントの日なんですってよ。
今日知ったことのことを語る
アメリカ映画「Independence Day」の邦題は「インデペンデンス・デイ」。
いまとなっては「インディペンデンス」より「インデペンデンス」の方が言いにくい気がするナ。
今日知ったことのことを語る
なんとなく「うだうだごろごろしたくなる暑さ」みたいなイメージだった。
今日知ったことのことを語る
うだるような暑さという言葉の「うだる」って「茹だる」だったのか。
今日知ったことのことを語る
Lou Reed and John Cale / Hello, It's Me に出てくる Billy Nameは2年前に亡くなった。
https://en.wikipedia.org/wiki/Billy_Name
今日知ったことのことを語る
「君の名前で僕を呼んで」のオリヴァー役の俳優さんって「コードネーム U.N.C.L.E.」の人だったのかーーー!!
あの作品何度も見てるのに…
すごくハンサムな人だよねぇ。
やっぱり海外の俳優さんって顔覚えられない(私だけか)
今日知ったことのことを語る
地元の資料館は年数回小さな企画展をしていて、それを日々の楽しみの一つにしているので、年数回は通っていたので、今年度は何度でも無料で入れる会員になったんですよ。
うちの職場はそこと連携関係にあって、職員証を見せれば入れるって知りました。さっき。
今日知ったことのことを語る
今日知ったことのことを語る
アメリカには女子アメフトリーグ、レジェンズ・フットボール・リーグ(LFL)がある。
2012年まで「ランジェリー・フットボール・リーグ」という名前だった。
ユニフォームにびっくりしながら動画を見ていて「頭隠して尻隠さず」という言葉を連想した。
今日知ったことのことを語る
今日知ったことのことを語る
アメンボは飴のような臭いをさせ体が棒のようだからアメンボ。
雨とは関係なかったんだ〜。
今日知ったことのことを語る
ポーランドの引用符はちょっと変わっているのだね。
今日知ったことのことを語る
職場にて取引先のおじさまと。
お「ウチの現地社員、今度雨降ったら絶対外出ないって言ってるんですよ。」
A「え?何でですか?」
お「ワールドカップ、天気悪い日殆どないじゃないですか。
絶対飛行機飛ばしてなんか撒いてるって言うんですよ。
だから雨降ったら何が混ざってるか分からないから出たくないって。」
A「…笑い飛ばせない説得力がありますね。」
今日知ったことのことを語る
・蝶には幼虫時代の記憶がある。
・幼虫の時の体の構造はどうなってしまうのか?実は蛹の時期にほとんど全て溶けて無くなってしまう。
今日知ったことのことを語る
今日知ったことのことを語る
ミャンマーの国旗を自分が知らなかったこと。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8c/Flag_of_Myanmar.svg
今日知ったことのことを語る
今日知ったことのことを語る
グレイス・ペイリー。
左の文庫本は持ってて(途中まで読んだ)、最近、あ、その関係らしいのが平積みになってるなと思ったんですけどそれは右だったようです。
しかも原著は1974, 1959に刊行、去年夏に和訳が単行本で出たらしい下も1985年。そして著者は2007年に亡くなった。