ミック・ジャガーとデヴィッド・ボウイの「ダンシング・イン・ザ・ストリート」のクレジットはボウイが先。
https://en.wikipedia.org/wiki/Dancing_in_the_Street#David_Bowie_and_Mick_Jagger_version
PVでも最初にミック・ジャガーが出てくるからミックの文脈かと思ってたけどボウイが真打登場ってことだったのか。
お話しするにはログインしてください。
今日知ったことのことを語る
今日知ったことのことを語る
シウマイ弁当、関西では手に入らない。
新大阪駅で買えるだろうと高をくくっていたが..。
今日知ったことのことを語る
面舵は「卯」の方向に舵を切る「うかじ」が転じたもの。
取舵も「酉」のとりかじからきた。
今日知ったことのことを語る
今日知ったことのことを語る
あんまり注射が好きではありません。でもってわが細腕は、朝めしぬきの採血のときに血管が出にくいです。横に置いてある採血の器具を眺めながら、なんだかすいません…とほぼ毎回恐縮していました。
でもって今日検診で、朝めしぬきの採血で、いつものように出なくていつものように恐縮してたら
「ああ、そんなこと気にしなくていいですよー、朝ごはん食べてなければ血管って出にくいのはあたりまえですから」
と、説明が。
まじっすか。
いままで恐縮していたのですが、全然恐縮する必要、なかったようで。
今日知ったことのことを語る
俳優セバスチャン・スタンはルーマニア生まれ
今日知ったことのことを語る
この「刑務所の読書クラブ」って本を持ってるのだけど、
書店の棚にこの本の背が見えて、あれ別訳があるの?と思ったら、こちらの方が日本では前に刊行されていました。
今日知ったことのことを語る
販売(製造)終了した明治サイコロキャラメルは北海道サイコロキャラメルとして販売再開されている
今日知ったことのことを語る
一匹のミツバチが生涯で集める蜂蜜の量はティースプーン1杯。
今日知ったことのことを語る
音楽プロデューサーの朝本浩史さんが2016年に亡くなっていた
自転車で転んで頭を打ち意識不明…
よく転ぶ立場としては人ごとではない
UAも寂しかっただろうな
今日知ったことのことを語る
ドトールではソフトロックやAORなどの名曲がBGMとしてたくさん流れている。
今日知ったことのことを語る
東京メトロ丸の内線、新宿駅の乗換案内で、西武新宿線の案内もしてる。
JRと京王と小田急は建物が(一応)繋がってるからわかるけど、駅構内の案内表示はともかく電車内のアナウンスで聞いたのは初めてな気がする。今日まで意識して聞いてなかったのはあるけど、他の路線では記憶にない。
今日知ったことのことを語る
「従業員20人余りの中小出版社(である晶文社が)」。日経ウェブの吉本隆明全集の記事の中で。
忙しいんだろうなあ。
今日知ったことのことを語る
era (英) の発音は「エラ」ではなく「イェラ」のよう…くっ!
https://ejje.weblio.jp/content/era
今日知ったことのことを語る
東京メトロ副都心線は2008年6月に開業した。
新線と思っていたらすでに10年選手だよイェー!
(大江戸線も2000年にできてたんですっけねびっくり!)
今日知ったことのことを語る
今日知ったことのことを語る
ええっ!新幹線の新山口駅って元・小郡駅だったの!?
そういえば小郡駅最近聞かないなと思ってたが…(←いや、15年前からすでに)
今日知ったことのことを語る
林遣都は、はやしいと ではない
けんと
今日知ったことのことを語る
今日知ったことのことを語る
生の小麦粉は「消化に悪いし、衛生的にもよろしくないから」ちゃんと加熱するべし。
小麦粉というかホットケーキミックスを多用して焼き菓子を作っている身として「小麦粉はちゃんと熱を通さないとだめ」というのはとりあえず覚えていたんですけど、さっき父親が焼いたお好み焼きが微妙に固まりきってなくて「大丈夫なのか?」と思って調べました。
アメリカとかだと、生のクッキー生地をつまみ食いして腹痛起こしちゃう場合もあるんですって。味はともかく、食感的に微妙だと思うんだけど。
本題のお好み焼きですが、どうやら80度とかで熱されてればいけるらしいので、大丈夫だと思います。