手巻き寿司のとき唇の皮がめくれるのみんなそうだと思ってたけど違うのね。
海苔が貼りついてそのまま薄皮もっていかれるので「手巻き寿司おいしいけど唇ボロボロー笑」と言ったらすごく哀れまれた。
ちょっと血の味するよねー笑あるあるー笑くらいに思ってた。自分だけだった。
お話しするにはログインしてください。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
「ひざ枕」はどちらが「する方」でどちらが「される方」なのか。
「する方」(≒「させる方」)と「してもらう方」という対立がしっくりくるかなあ。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
今日のステーキ肉はオージービーフだし、あまり高くないランプ肉だったので、値段は500円台。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
「存在の耐えられない軽さ」には私の名前が(名前でなく普通の名詞として)出てくるので(もちろん訳者にはよるが)、数ページしか読んでない割には(映画だとジュリエット・ビノシュもかわいらしかったし)結構思い入れがあります。「Einmal ist keinmal.」が大きなキーワードですが、これって拡大解釈すると「三秒ルール」と通じませんかね。英語にすると「Once doesn't count」だと書かれているのを見てふと思った。
https://en.wikipedia.org/wiki/Einmal_ist_keinmal
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
なんかこのあいだから椅子の上に猫がいるように誤認しがちと思ったら、先週買ったこの帽子と猫の色がそっくり。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
ペンをよく失くしたり落としたりするので、そうなることを見越し、気に入ったものというよりは わりとどうでもいいペンをあえて使っている場合もあります。現在は、交通安全週間(だったと思われる時期)に阪急梅田駅構内で配られていた、交通安全ボールペンを使っています。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
岡山土産(?)でばあばに白菜をもらったので、今日は鍋にしようと
息子Bと考えていて「ホルモン買ってきてもつ鍋いいなあ」と言ってたんですが
よく考えると、もつ鍋で使うのは白菜ではなくキャベツだったと気付きました(´・ω・`)
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
お酒は好きですし、飲む精神的余裕があれば飲みたいんですが。
実は今年1月頭に、ひょんなことから某炎症を起こして飲酒が制限されまして。
炎症自体は半年ほど通院してなんとか治療終了を告げられたのですが、そもそもそんなに頻繁には飲んでなかったし、その上数ヶ月ほとんど飲まなかったおかげで飲むタイミングがわからなくなりました。
今は今で、就職と卒業の目処がたつまで一人酒断ちしようかなとか思ってます。飲み会には行くと思うけど。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
スクリャービン、ショスタコーヴィッチは出てくるけど「春の祭典」の人(ストラヴィンスキー)の名前だけいつも出てこない。なぜだろうか。他の二人に比べて名前的に私にフックするところがないのだろうか。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
ザ行をジャ行にしたら基本的に可愛くなるんだなと、「じょんび」って発音して思いました。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
板橋区民なので「蓮根」をつい「はすね」と読んでしまう。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
好きな人の写真とか映像を見れません。
恥ずかしくて直視できない。
中学生のとき同級生のお兄ちゃんを好きになって写真をもらったんだけどはずかしくて見れなくて、好きじゃなくなってその写真いらなくなるまでに2度しか見なかった。
つまりもらった時と捨てた時。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
こないだ、きびだんごを検索したので、あまぞんさんから色んなきびだんごのおすすめメールがきました。
夫「大手の桃太郎やと思われてるな」
わたし「いや、キジやと思われてるかも。 自分できびだんご買って、桃太郎から独立しなさい! みたいな」
と、どうでもいい会話も晒してみた。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
そうか!
肉の日(29日)だから肉屋が安かったのか( ゚Д゚)
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
今更ですが、このID
todayと書いてきょうと読みます。とぅでいではないです。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
なんでこのタイミングでアカウント変更宣言をしたか。
気まぐれです(本当にどうでもいい)。
このアカウント自体は数ヶ月前に作ってましたが
そもそも何故新しいアカウントを作ったかというと
IDを統一するため、です。
ネットでの活動も7年目を過ぎ
これまでいろんなサービスでいろんなアカウントを作りましたが
いい加減何かしらに統一しようという気になり
しばらく考えた結果がこのIDです。
なので、これを今後ずっと使い続けたいなと思っています。
今までは、変化する前提でIDを考えていたのですが
これはもう、変化しない、変化しようが…[全文を見る]
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
「小河」という地名から受けるあんまり小さくなさそうなイメージについて。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
かれこれ2時間ほど、Amazon musicで「追憶(The way we were)」のカバーを聞き続けています。
カバーされまくりだな。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
ひうまふじだと思っていたけど違うらしい。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
オフィシャルにするようなものでもない日々のメモとか、表にはあまり出さない人柄で書いたメモとかが、なまえをひっくり返したアカウントやペンネームで書かれることありますけれども(山中千尋のブログなど)、今の私がそれをやると「んを」っていうとても読みにくいものになるなあ。