[どうでもいい]
かさばるものをネットスーパーで注文しようとしてるんだけど、配送料無料の金額になかなか到達しない。
いろいろ欲しい物をひねり出しているんだけど、たまに欲しいものを扱ってなかったりするし。ムリになにかを買うのも違う気がするし…。
お話しするにはログインしてください。
今直面しているってほどでもない問題のことを語る
どうでもいいことを誇らしげに宣言してみるのことを語る
偏食がおさまったら、ラーメンとかとんかつとかカレーとか肉丼とかカラーゲとかお好み焼きとか、好きなだけ食ってやるんじゃ―!
もう行きたい店もピックアップしてるし食いたいものも目星をつけているんだ!
なんとなく直面している問題のことを語る
食欲がなくて炭水化物も肉もろくに食べてないから当然だけど、体重は減った(※ 減っても大丈夫な範囲内)
体重が減るのはいいんだけど、運動できてないので筋肉量が減ってしまった orz
今までは、筋トレすることで脂肪と筋肉のバランスを保っていたのに。くそう。そのうち鍛えなおさねば。
かたわらにある飲み物のことを語る
[何の報告かわかりませんが ]
今は、飲めるものも偏っていてなぜかお茶が受け付けません。麦茶も、爽健美茶も、ルイボスティーも飲みたくならない。
最近はグレープフルーツジュースばっか飲んでたのですが
今日突然「グレープフルーツジュースばっか飲みたい期」が終わって、「桃天(もどき)ばっか飲みたい期」にはいりました。
pokkaの桃天もどきの方が甘く感じる。いろはすの方がさらりとしてる。今はいろはすのほうが好み(だけど、今の私の味覚は信用ならないうえに好みがころころ変わる)。
キレたことはありますかのことを語る
昔はあかぎれしてたけど、最近はないな…。保湿してあたたかく過ごすの大事。
なんとなく直面している問題のことを語る
腹へった気がするけど食欲はない…。
想像で語るトリプルスリーのことを語る
( ´-`)。o 0(… [解説なしで意味が通じるか不安なネタ] のうえに通じたところで[ ☆1個だけ貰える程度の微妙なネタ] である…けど投下。 …)
コネタ今日知ったことのことを語る
まんが「セトウツミ」って実写映画化するのか。それはまたチャレンジャーだな。
まんがは面白いし好きだけども。男子高校生がふたり河原で話してるだけだというのに。でもまあ予算は低そ(ry
食事いただきますのことを語る
今日はおにぎりが食えた!( ゚∀゚)o彡 米!米!
食えたといってもいつでも大丈夫になったわけじゃなくて、今・この時・このタイミングなら食えた。というだけだけど。
白米は早々に受け付けなくなったもののひとつだけど、しばらくぶりに食えたなあ。
私の中から米欲が失われたわけじゃなくて良かった。米が食えないと日本人として食事の選択肢がせばまりすぎて困る。コスパも悪くなるし。
ひとりごとのことを語る
ひと休み中。エアコンが「外の方が気温が高い」と言い出したので、エアコン止めて窓を開けてみました。
facebookのことを語る
同じ人が「知り合いかも」に何回も何回も表示されると、
まったく知らない人のはずなのに 見慣れてきちゃって「あれ?見たことある…知り合いだっけ…?」て錯覚するのでかんべんして欲しい。
食事いただきますのことを語る
ひとりごとのことを語る
今年もあと1ヶ月ちょいってことで「今年も終りが近づいた」感があるのだけど
これがこども的感覚だと「まだまだ1ヶ月もあるやん」てなるんだろうな。時間感覚が違う。
ひとりごとのことを語る
[今日知ったこと]
「ガメラがマラソン大会出場停止」とのタイトルを見て、なんのこっちゃ?コスプレ参加者?と思ったけど人名でした。失礼しました。
<大阪国際3連覇のガメラ、ドーピングで出場停止>
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20151125-OYT1T50255.html
おそ松さんのことを語る
アニメ業界のことはまったく詳しくないけど、これを企画したひとはかなり「してやったり」って感じだろうか。
ニコニコを見てもpixivを見てもランキング上位を占めているようだし。
DVDに収録できない(しない)としてもあの1話目がなかったら、注目度かなり違ったんだろうと思う。
1話差し替えの新作とやらもあってDVDの興味も高い気がする。知らんけど。計算高い人がいたもんだ。(ほめてる)
ひとりごとのことを語る
TwitterやFacebookのレイバンスパムがはびこりすぎて、レイバンて書かれたリンクは疑いの目で見るようになってしまった。
某所を見てたらレイバンの広告が出てて「ここに出てる広告ならもしかしてちゃんと審査されてる…?」と思ったもののリンク先URLも不明だしこわくて押せない。
リダイレクト先チェックとかしてみればいいのかな。まあそこまでして押したいリンクでもないけど。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
「しなびた」と「ひなびた」は「あれ?どっちだっけ」ってなることがあって、発音をにごしてごまかしていることがあります。
ひとりごとのことを語る
ちなみに実家から発掘された兄弟5人分の母子手帳を見ると、
第1子・第2子あたりと、第3子以降では力の入れっぷりに差を感じる。生まれた後の写真の枚数も明らかに違うし。
第5子となると「適度に手を抜いても大丈夫」という雰囲気がありありと読み取れる。し、それは確かにそうなるのかもって思う。(もともとが雑な親だし)
ひとりごとのことを語る
母親に話を聞いてみると、私(5人目)を妊娠してたときには完全に安心しきっていてろくに健診も行かなかったとか。強い…というか雑だ…。
(時代が違うとはいえ、今だと分娩病院を見つけるのが大変という話も聞くのに。よく無事だったな。えらいぞ私(?))
ひとりごとのことを語る
自分が楽なのはラクなんだけど、つわりが軽く感じるとなると今度は腹の中身が心配になるという。
もし、腹の中の安全と自分がつらいのがトレードオフならつらいのもバッチこい(古い)なんだけど、そんな単純なトレードオフでもないのだろうし。
やきもきしてみたり「いやいや大丈夫だろ(根拠はない)」って思ってみたり。