もしかして雷かな…とおもったけど花火の音っぽい。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
馬場にあるボウリングとかできる施設なんだっけ、なんか時計メーカーの名前だったけどSEIKOだっけCASIOだっけと思いながら検索したら
「高田馬場 セイコー」で検索したのに正しく「シチズンプラザ」が出てきましたよ。
検索ワードが間違ってるのに求める結果がかえってくるとか、改めてGoogleの検索パワーすごいな。
ひとりごとのことを語る
茶だと思って飲んだものが思いがけず甘いジュースだと一瞬びっくりする、という現象があるけれど
さっき自分で買ってかたわらに置いといたジュースでそれをやってしまった。自分で買ったのに。自分でそこに置いたのに orz
みんな暑いのがいかんのや。
ひとりごとのことを語る
なにげなく買った綿棒が思いがけず格好よかった。
分かりにくいけど棒のところに白字で「Black cotton swab(黒い綿棒)」って書いてある。ちょっとわろた。
ひとりごとのことを語る
ちょっとだけ野球の試合の様子を見た。これユニフォーム選択するの大変だな。(おかん的視点)
まんが「バトル・スタディーズ」では1年生部員がごしごししてたけど。少年野球だとそうもいかないだろうしな―。
ひとりごとのことを語る
あと、夏なのでチョコという選択肢が封じられてるのがつらい。
ひとりごとのことを語る
みやげものってむつかしいなあ。
おっさn…いや60歳位の男性に渡すもので、もらって嬉しいおいしいもので、若者っぽくなく、じじくさくもなく、
長時間移動するので常温で保つもので、天地無用で、瓶とかのわれものじゃなくて、できれば軽くて、賞味期限がほどほど長いものってなんだろう。
海老の姿せんべいでも持ってくかなー。常温というのがけっこうネック。
ひとりごとのことを語る
スイカの皮あたりをくってると、なんとなく「カブトムシのにおいがする」と思ったりする。
私がカブトムシのにおいだとおもってるのはスイカの皮のにおいなんだと分かっているけど、なんとなくカブトムシを感じる。
ひとりごとのことを語る
そうじするってつかれる。せいもこんもつきる。
ひとりごとのことを語る
すっかり高校野球に時間を取られてしまった。自分の作業に戻らねば。とりあえず昼飯食う。
高校野球のことを語る
敦賀気比の男子生徒数402名で、野球部員が97人てすごいな。野球強いとこはどこもこんなかしら。
高校野球のことを語る
お疲れ。客席も埋まってるぽいし、高校生の部活ながら野球はやっぱ人気なんだなあ。(最後の方は自分も注視してたし)
高校野球のことを語る
ネットでラジオやってるらしいので結局聞いてる。どきどき。
高校野球のことを語る
それとなく敦賀気比を応援している(見てないけど)。まあ楽しく野球できればいいんじゃないかな。
ひとりごとのことを語る
iPhoneのLightningケーブルが折れすぎる。気をつけてるつもりなんだけどこれは消耗品なのかなー。
差しっぱなしにしてるのに接続したりしなかったりでピンコンうるさい。
植物写真のことを語る
ベランダ菜園のことを語る
イチゴからランナーというのが伸びた。茎を伸ばして行った先で根をはやして別株として成長するつもりらしい。けど鉢植えなので行く先がない…。
ベランダ菜園のことを語る
ひとりごとのことを語る
あれ、今朝はすずしい?覚悟したほど暑くない。
うろ覚えお絵かきのことを語る
そういえばアゴにもツタンカーメンみたくツノが生えてたような、と思って書きなおしたのがこちら
頭のツノに段差があったような気がしてたけどそれは13号機だった。紙は1度くしゃってした後のレシート裏。