お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:riverwom
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
id:pictures126
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

母が近所のスーパーで買ってきたすじこを食べる?でも、おいしくないのよ、と出してくれたが
本当に、び っ く り す る く ら い お い し く な か っ た
苦いっていうのかな?
数年前、魚屋さんがニュースになるような騒ぎ起こして替わったんだけれど替わってもまずいのか
いくらは美味でした
父の実家のお隣さんが昔、魚屋さんだったんで、うまい荒巻とかすじことか食べ慣れてるんだよね、うちらは。ああいうのってもうないのよねえって母は言うが

id:riverwom
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

ハーレクインというと、ハーレーに乗る女性ライダー(ハーレークイーン)という連想から、「軽井沢シンドローム」のノン(久遠寺紀子)を思い出すことがあるんですよね。

id:Moriyama
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

なでなでされたいです

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

今北産業とか、ぐう○○とかのネットスラングがけっこう好きなのですが 使う機会がありません。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

データが更新される地球儀とかどうか。
地球儀がネットに接続されてて、アップデートすると「グルジア」の呼称が「ジョージア」に変わったり 国際情勢に応じて国境線が変わったりするの。

(とは言え 地球儀って主にこどもの頃しか使わない気がするし、そんな細やかなデータ更新は必要ないかもだけど)

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

子供の頃、月球儀にあこがれたりしたけれど 今思うと月の裏側はあんま観測されてなかったと聞くしけっこうテキトーだったろうか。
月の裏側がテキトーでも「実際と違う」ってバレたりはしなかっただろうし。

id:Moriyama
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

がんばれません

id:dekoponn33
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

【今朝の電車内での事】(今日、スマホ忘れて出掛けたんです)

朝から暑かったのもあって、通勤の電車の中も普段より汗っぽいニホイがする…
まぁそれは個人の体臭それぞれだし、朝からニンニク臭の人も居るし仕方ない。

ただ今朝の電車で嗅いだ事のない体臭を放つ人が居て、とても気になりました。
(この匂いは…何だっけ?)と思い出そうと自分の脳内記憶集を振り返りましたよ。
そう、例えるならチーズ風味のカールやチートスに凄~く近いニオイでした。Σ(゚ロ゚;)
(…この人、散歩してる犬にメチャメチャ匂い嗅がれそう…)って思いましたね。

id:petitalto
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

マジLOVEレボリューションズの空耳が酷い。

id:riverwom
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

プリンタが「シアンカートリッジの交換時期が近付いてます」というメッセージが出ると、
「ここがシアンのしどころだ」
というフレーズが浮かびます。

id:riverwom
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

おニャン子クラブの「会員番号の唄」で国生さゆりが「♪ (怖そうに)ハンパなおっかけ(やさしげに)もうしないでね〜」と歌っていたけれども、「ハンパじゃないおっかけ」だったらば、突き抜けたものであるばらば許容されるということだったのだろうか。

id:kwi
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

酒の種類別の消費量を、容量で比較したデータを見た。
ビールと日本酒をリットルで比較するのはフェアじゃないような気がする。
日本酒はビールみたくごっくごっく飲まないし、容量で比較されると不利だ。
じゃあ他の何で比較するかと言われると特にないけど。

id:gustav5
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

保久良珈琲にせよ葡萄屋にせよリンデにせよいせやにせよそこにある店が好きな人は吉祥寺に通う。井の頭をぶらつくひとは花見をしたり紅葉をみておお!となったりする経験があることがある。それらは極めて個人的なものに過ぎない。その街が良いと思うのはそういう個人の体験の積み重ねなんじゃねーのかな、と。個人的な経験を前提に良さを他人に押し付けたりすることは無粋なことだと思うので、あんまり吉祥寺が良い街か、といわれると答えは保留する。ただ井の頭はデートで入ってはいけない場所で(弁財天が嫉妬する)あることだけはどうでもいいことではなさそうなので特記しておきます。

それでもって、吉祥寺がどこがいいのか疑義を呈したりする人や吉祥寺を通過するような人に対しては「ああそうですかそいつはざんねんですねー」って、いうしかない。

id:riverwom
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

壊れそうな、ものーやさかーい/集めてーしーまーうーねーん」

と無意識にガラスの十代を歌っていた。(節回しも意味も変わっているね。)
関西で十余年、にせものながらついに無意識に関西弁が。

id:ken_wood
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

ついったのretweetで知ったから、もうとっくに終わってるだろ。
と思ってたら、夜の9時に「今日の料理」やってるのか。
考えてみれば、自分も結構そんなものだが。

id:PlumAdmin
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

ハリルホジッチをモホロビチッチと言い間違えた延べ人数はどのくらいだろうか

id:riverwom
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

ルー・リード「ワイルドサイドを歩け」。「Take a」を「てか(=というか)」という日本語だと解釈すると、なんかなれなれしく感じて面白いですよ。

彼女は言った。
「てか、ワイルドサイドを歩けよ。」
「ねえハニー?」
「てか、ワイルドサイドを歩きなさいよ。」

ふと思ったけど、歌詞の「Take a walk on the wild side」からタイトルと取ったのだとしたら、「Walk on the Wild Side」というタイトル自体は実は「ワイルドサイドを歩くということ」であって、「ワイルドサイドを歩け」という風に命令形にした邦訳は(歌詞はその通りだけど)本来のそれではなかったのではないだろうか。

id:riverwom
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

10年以上前に編集したDVD-RAM(RAMなのにもはや書き込む術がない!)を発掘して見ておりましたら、その作品がというより「きれいな人」枠で画家の津上みゆきが新日曜美術館に出演したシーンが録画されていました。

id:riverwom
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

そういや私はハイクの傘や手袋のエントリーで写真を貼ったことがないな、不思議だな、と思いましたが街歩きをしばらくロクスッポしてないからだと気づきました。