お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:skbn
せきららこのことを語る

そして宇野くんは、シニア国際大会デビュー戦で、今季はまだ「ジュニア」なのに、この順位で「何の為に練習してきたんだろ」っていえちゃうんだ。もちろん、自分の思う通りの演技が出来なかった、からなんだけど。
頼もしいねえ。わくわくするね。

そう、フィギュアスケートはスポーツで、コツコツ技術を身につけて競う競技で、その技術がなければ表現の美しさなんて物もでてこないわけで。

id:skbn
せきららこのことを語る

ダイス、疲れてたと思う。後半動き小さくなってたし。でも、それでも、ここまで出来たんだ、っていうのが、もう、十分価値がある事だと思うし、そんで、表彰台目指してて、「悔しい」っていってるっていうのが、もう…

id:skbn
せきららこのことを語る

何この笑顔…反則じゃろ…GOEプライスレス…

ん?プライスレス?www

あらーーーいいファンのみなさんじゃない!

id:skbn
せきららこのことを語る

ノーブルううう

id:skbn
せきららこのことを語る

こんなに疲労困憊なのにスケートはまだ滑るってのがすげい

id:skbn
せきららこのことを語る

全部ろーそく。子どもたちが火の神ごっこしとる

id:skbn
せきららこのことを語る

先週セールで1万越えの巻き物を買って以来、もう買わないと思っていたのに巻き物を買った…5000円で、これは安いっていうのと、あめこに見せたら似合うーーって言われてさ。似合うな、と思ったし…でも、その直後に、それ以上に好き!なストールを見つけてしまい、悩んだ末交換。
自分ではこっちも似合うと思ってるけど、もう一つの方は違う似合うだったのかもしれない…でも、これを買ったから25000円のストールは諦めようと思う、とあめこにいって、なにいってんのあんた、という顔をされるの巻。(巻き物だけにNE☆)

id:skbn
せきららこのことを語る

づかぱん

id:skbn
せきららこのことを語る

いいもんみたあ…最終Gまで82点台っていい大会よね。

id:skbn
せきららこのことを語る

これはいいでにてん

id:skbn
せきららこのことを語る

しょーーまうのすげえええええ。ステップすげいなー

id:skbn
せきららこのことを語る

ぎゃーーーー!スイハンのSP、素晴らしすぎない!?(今更か…)あれ、去年、女の子が大きくなっちゃってちょっと辛いかな、と思ったの、スイハンだったかな…なんか、すげーー上手くなった、と思ってる去年の私のスイハンはスイハンであっていますか…?

id:skbn
せきららこのことを語る

メガネ…ショック。めんどくさがらずに、総務に聞いてもらえばよかった…

id:skbn
せきららこのことを語る

あんな、わっちゃあ別に、宝塚を好きになってくれとか、ファンになってくれとか、あんまり思って無いんよ。
見て見てこんな面白いもんがあるよ、とか、一緒に面白がれたらいいなー、くらい。誰にでもすすめるわけでもないから、それはあなた、ちょっと誤解してるかも、と思えばその誤解は解ければいいなとは思うかなー。
宝塚は、煌びやかで少女趣味…ただの派手な昼ドラなんて世界じゃなく、どぎゅんばきゅんの痛快アクション、昼ドラ武闘派ミックスなのよ、とかさ。でも、昼ドラ要素はいやって好みはあるからね。

勧めて見てもらったら時間をとってくれたのだろうから、その時間が苦痛だったら申し訳ないなあと思うので、「どうだった…?」と不安になるけれど、それは、「好きになれそう?」ではなくて「しんどかった?ごめんね」の準備よ。

id:skbn
せきららこのことを語る

宝塚さあ、意外に、ちゃんとみてみると、あれ、私が想像してた物と、結構違う、っておもわないですかどうですか。

id:skbn
せきららこのことを語る

病院いったら、ユキヒロ(仮)(もはや全然似てない)、テレビ出てた。
すっごい胡散臭かった…道理で髭そったわけだ…

id:skbn
せきららこのことを語る

ヅカ曲詰め合わせは
「戦国鍋と同じテンションで聞けばいいから!」
と渡せばいいことに気がついて(どうせ音質がよくないの)
せっせと集めているんだけど、ほとんどパレードからのパレード、フィナアアレ!になっちゃって…

id:skbn
せきららこのことを語る

髭について

宝ジェンヌの中には、髭をつけると喋りにくいから、と
「もう、髭が生えてくればいいのに」
とおっしゃる方もいらっしゃいますよ。
メイクはともかく、付け髭にズラ、きんきらアクセサリー(あれ基本私物と聞く)見てると、ジェンヌの第一条件として、肌が強く、アレルギー等無いこと、が上げられるのでは、と思います。
どう言う工夫してるのかなー。聞きたい

id:skbn
せきららこのことを語る

宝塚口調はですね「劇画チックに言う」というよりも、やたらと説明される、と言う方が、もう、宝塚っぽいなーと思うようになってきましたね…私、昨日から宝塚についてしかエントリしてないね…

そうね、例えば
「そして私は、毎日毎日夫に宝塚を見せられ続け、ついに宝塚について積極的に発言しようという気になってしまった…!信じられる?この私が!宝塚を!!でも…本当に好きかどうかはまだわからない…だって私は、そう、スカイステージ。スカイステージだけで宝塚を見続けているんだもの…」
「あら。生観劇のご経験は?」
「一度だけ…でも、頂いたチケットで…」
「どう…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

宝塚

音月時代の雪組ショーに外れなし!という名言を吐いたと自負する私ですが
(主に家で)(ごめんそんなにショーの数を見てるわけじゃないんだけど)
それはなぜかと言うと、やはり、歌が上手だから、と言う事につきると思います。
音月桂がうまいのに加えて、美涼亜希の存在はやはり大きく、更に愛加さんの声はわりと低く響くので(高温をとってもキーーンと裏返るだけにならない)音楽的に面白い事が出来るのかなあ、と想像します。

後、私は、宝塚は歌詞が面白いです。
「バラベールサーイユーバラベールサーイユー」って面白くないですか
突然
「渇望〜渇望〜渇望…[全文を見る]